ポンポンRの週末日記~pa-pii-pu-pe-pon..:*・

趣味を中心に、感じたことなどを綴っていきたいと思っています。

結べる粘土

2019年06月05日 | 趣味

遠近両用コンタクト、2回目調整後装着してみています。
う~~~~ん、なんともかんとも…

遠くは比較的違和感ないんですけど…
どこを見てもスッとはピントが合わないです。
特に中間くらいが一番悪いかな。
PCあたり。
近くの文字も、大きさの違うものが混ざっているとどこにピントを合わせばいいやら…って感じです。
明るさによっても変わるので、調整するところって、あんなに明るくない方がいいと思うんだけど。

 

職場でも試してみました。
前回もそうだったんですけど、職場だと気にならない。
開けた場所の方が慣らすのにいいのでしょうか。

遠くは気になりません。
でも、近くは左右差が気になります。
本当は15:00の休憩で外したかったのですが、外れなかった
今回レンズが小さくなっていない気がする…
なので外デビューもしちゃいましたが、そんなに違和感なかったです。

 

さて、グレイスライト、乾燥しました。

薄くスライスして結んでみると…   

結べた

グレイスと比較しようとしてみたのですが、結ぶ前に切れちゃいました

      これは思っていた以上に使えそうです。

 

ただ、完全に乾いた粘土には結構ホコリが練り込まれていました

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿