うまものがたり(Horse Stories et al)

愛馬とのふれあいをつづる

お雛様の合コン

2019-02-27 15:09:49 | モーニングティ
















  友人の家にはたくさんおお雛様がかざられていました。
お話しはモッパラ上海 蘇州を訪れた友人の話でした。
帰り羽田でながい長いタクシ―の列、でもハイヤーなら即乗れると聞きました。でもお高いですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の家にも

2018-12-11 16:07:34 | モーニングティ


 シャル君の蹄鉄とクラブのカレンダーを飾っていただいてます。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなクリスマス会

2018-12-10 13:36:00 | モーニングティ




















 今日はモーニングティの日でした。
Kさんのお宅に伺うと、クリスマスのお飾りがそれは沢山しつらえてありました。
とても楽しい雰囲気でまずクリスマスの飲み物のワッセルを頂きました。手作りのケーキ ヨルダンのお土産のクッキー 中国のコーヒー(コーヒの粉にサトーやクリームですでに味付けされている)
などなど沢山ありいただききれませんでした。
色々お話も弾みいい朝でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングティー

2018-11-12 13:32:48 | モーニングティ






 今朝はすずしいかと思いきややはり気温が高く、これが11月の中旬とは信じられません。
手作りのクルミの焼き菓子と紅茶はとても美味でした。紅茶はノーベル賞の受賞者にふるまわれるのと同じブランドだそうです。
夏北欧に行かれた時の写真を見せていただきました。落ち着いてとてもいいところのようです。国民の美意識もとてもとても高いようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです。

2018-10-15 16:06:43 | モーニングティ










 それぞれが暑い夏と入院と旅行などに阻まれて、3カ月間モーニングティーはお休みでした。
 久しぶりにお会いしてNさんのお宅で、珍しいお菓子の数々でおもてなしを受けました。
北欧を旅した友人からは、スウェーデンのノーベル賞のメダルを模したチョコレートがお土産でした。

来年北欧を旅したいと思っていますが、物価がとても高いそうです。お買い物はあまりできないかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする