自分のブログはこれでいいのでしょうか?
実は今日指摘されたのですが、(レアジョブ)の英語の先生によると、ブログは3000語以上で4以上の段落(パラグラフ)があるのが原則のようです。
2005年に開発されたのはブログです。そのあと2010年にできたのがSNSだそうですが、こちらの方は手軽で急速にのびてきました。短いメッセージが飛び交います。
ただ発信元がわからないのが信憑性にかけます。
とすれば私のブログはブログの形をとっていますが中途半端なものです。
もし言うならジャーナルと呼ぶべきものらしい。
しかし私にはジャーナルの意味がはっきりわかりません。
少しお勉強が必要のようです。
実は今日指摘されたのですが、(レアジョブ)の英語の先生によると、ブログは3000語以上で4以上の段落(パラグラフ)があるのが原則のようです。
2005年に開発されたのはブログです。そのあと2010年にできたのがSNSだそうですが、こちらの方は手軽で急速にのびてきました。短いメッセージが飛び交います。
ただ発信元がわからないのが信憑性にかけます。
とすれば私のブログはブログの形をとっていますが中途半端なものです。
もし言うならジャーナルと呼ぶべきものらしい。
しかし私にはジャーナルの意味がはっきりわかりません。
少しお勉強が必要のようです。