うまものがたり(Horse Stories et al)

愛馬とのふれあいをつづる

秋日和

2020-10-22 18:12:48 | シャル君




 朝7時ころ着くとクラブの駐車場は風が強くて、シャル君の放牧どうしようと思いました。でもしばらく放牧していなかったのですることにしました。
すぐに風はやんで穏やかな朝になりました。
気温が低いのと(13度くらい)久しぶりの放牧でうれしくて、シャル君は元気いっぱい駆け回っていました。
その後レッスンでした。

馬場の奥の木に鳩の巣があり小鳩が二羽育っています。天敵に襲われることなく無事巣立ってくれることを祈るばかりです。
今日はデイブ君が現れず、インベ君はのびのびとお昼寝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和でもない朝

2020-10-21 08:14:14 | シャル君






道路が少し混んでいたことを除けば、いい朝でした。久しぶりのお散歩でシャル君は冬枯れ前の青草をたのしみました。馬場は湿っていたので放牧はなりませんでした。
パパと久しぶりにレッスンでしたが、気温が低いので汗はかいていませんでした。
これからは大好きな冬にむかって、シャル君はぐんぐん元気になっていきます。

平和な朝と思いきや、デイブ君とインベ君が大喧嘩したそうで話によるとデイブ君のほうが強そうです。ケガはおたがいになかったようです。
食べ物が不足しているとは思えないのに、主導権争い厳しいですね。
仲良くできないものでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿田彦命

2020-10-19 15:30:02 | etc




 先日の朝日新聞のコラムに、角川春樹氏が京都の伏見稲荷大社で猿田彦命に遭遇されたことを書いておられました。
主人の父が昔、敷津松之宮神社の復興に貢献したことで猿田彦命の装束を身につけさせていただき、行列に馬に乗って加わり練り歩いたことがあったそうです。
そういえば40年以上前になりますが、義父に子供たちとお参りに連れて行ってもらったことがありました。
日本神話に登場する神が急に身近に感じられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなりました。

2020-10-18 13:06:57 | シャル君


 日曜日の朝は道路がいつもすいていて快適です。ピッタリ1時間でつきました。駐車場の近くでインベ君がお出迎えしてくれました。
昨日はとても寒かったのでシャル君は薄馬着を着せてもらっていました。
馬場の状態が悪いので、先生に調馬策運動をしていただき放牧はやめにしました。
デイブ君ついでグレちゃんと元気な三匹に次々に会えた朝でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の寒さ

2020-10-17 14:57:22 | シャル君




 庭の千両が色づき始めました。お正月までには真っ赤になります。でも毎年いつの間にか鳥たちにすっかり食べられてしまいます。
今日は冷たい雨にうたれて濡れています。今日の雨を予想して、シャル君は昨日先生に運動をしていただいたそうです。
そろそろ冬の馬着をもっていかなければと考えていた矢先のこの寒さでした。綿馬着で大丈夫かと心配です。

昨日は手が痛くならない程度に草取りをしました。涼しくて蚊もいなくて、雨のおかげで土も柔らかく仕事がはかどりました。
この続きは来週です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする