うまものがたり(Horse Stories et al)

愛馬とのふれあいをつづる

心に残る本

2021-04-07 18:47:13 | シャル君

おりしも桜の季節、この本が読めたのは幸せでした。ファーストフォワード症候群にかかった恋人は、急激に老いて桜の花のように短いいのちを散らします。

今日友人からレターパックで送られてきて、一気に読み終えました。

昔、話題になった 愛と死をみつめて の映画を思い出しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜からつつじへ

2021-04-07 05:47:28 | 

 

 

 火曜日午後、眼科へ手術の説明会を聞きに行きました。

帰りに我が家のちかくの公園で見た満開のつつじです。さくらのように散るのを惜しまず安心して見れます。

 

術後シャル君としばらくあえないこととキャコちゃんと寝てはいけないことが残念です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘ができた。

2021-04-06 19:40:06 | シャル君

今朝、上の馬場にいくと小高い丘が二つありました。

クラブの農園用の土がとりあえず置いてあったのです。行く先には水たまりがあり奥に行けずに困ったシャルでしたが、迂回路をみつけて無事通れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の天気は下り坂

2021-04-04 15:33:11 | シャル君

 

 朝、車を降りると馬たちがよってきました。スカマ君 ボエちゃん ドンちゃんの三頭です。シンちゃんもいたのですがはじかれていました。

草を採ってあげると押し合いしながら食べていました。

皆が放牧から撤収された後、シャル君を放牧してそれから連れ出して草を食べさせました。レッスンがが始まるので連れ帰りました。今日はシャル君はレッスンなしで手入れのみでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百花繚乱

2021-04-03 19:20:08 | シャル君

桜も終わりかけ緑の葉っぱが目立つようになりました。待っていたかのようにつつじのつぼみがほころび始めました。今日などは一気に夏が来たようです。

気温のあまりの変わりようにに何を着ていいのか戸惑ってしまいます。

シャル君は放牧してもぼっーとたっていることが多くなりました。それで草を食べさせる時間を長くしてあげました。そうすると夢中で食べます。それにレッスン時間は暑くなってくると短くしていただきます。

これがシャル君の健康の秘訣のひとつかもしれません。暑さにむかいストレスは極力かかけないようにしたいと思っています。

自分も昨日、だいぶ前に申し込んだ肺炎球菌のワクチンを接種を受けることが出来ました。

これからくる暑さに向かって、いろいろ健康に関しての注意が必要になってきます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする