クリスマスイブなのでケーキ作り。
今回は12cmの小さい型で。
昨日のこと。
息子とヤギーがお散歩の出かけたので
家でのんびり夕飯を作っていると、
ヤギーのiPhoneからの電話が鳴りました。
出ると息子で、
「あのね、パパが滑り台で転んで動けなくなっちゃったの。
どうしたら良い?」とな。
え!?どゆこと!?
聞けば、肩を強打して、
脱臼か骨折の可能性が高く、痛くて動けないとのこと。
動けないなら救急車呼ぶしかないでしょうと言ったら
そのようにしたようです。
しばらくして、見知らぬ電話番号から電話があり、
出てみたら救急隊の方で、
これから搬送先の病院に行くけれど、
ちょうど家の前を通るので
すぐに出られるならピックアップしていくので
道路で待っててくださいとのこと。
付き添いが9歳児じゃ心許ないわねぇ。
仕方ないからすぐ支度して、
指定の場所で待っていると、
ピーボーピーポー来ましたよ。
急いで乗ると、担架の上で痛みでぐったりしたヤギーと、
ちんまり座った息子が。
付き添い、2人までokなのね。
その後、無事病院につき、麻酔してレントゲンを撮りました。
どうやら骨折はしていないようでホッとしました。
脱臼した肩ははめてもらって、
腕を吊る処置をしてもらいました。
土曜の夕方に、ちゃんと診てもらえるところがあって
良かったねぇ。
一応、肩ははまったけれど、今は外れやすいので
腕は固定しておかなくてはいけないんですって。
また外れたら手術になるかもしれないとか。
そんなわけで、ヤギーは片腕しか使えません。
年末年始の忙しい時に、困った〜。
運転もできなさそうだから
買い出しも行けないよ。
冬休みは車無しかー。
ま、両手使えても、大掃除や料理は手伝ってはくれないけどね。
ポークビーンズ煮てる時に連絡があって、
それ以外作れなかったよ。
なので昨夜はこれだけ。
帰ってきたの8時くらいだったしね。
今回は12cmの小さい型で。
昨日のこと。
息子とヤギーがお散歩の出かけたので
家でのんびり夕飯を作っていると、
ヤギーのiPhoneからの電話が鳴りました。
出ると息子で、
「あのね、パパが滑り台で転んで動けなくなっちゃったの。
どうしたら良い?」とな。
え!?どゆこと!?
聞けば、肩を強打して、
脱臼か骨折の可能性が高く、痛くて動けないとのこと。
動けないなら救急車呼ぶしかないでしょうと言ったら
そのようにしたようです。
しばらくして、見知らぬ電話番号から電話があり、
出てみたら救急隊の方で、
これから搬送先の病院に行くけれど、
ちょうど家の前を通るので
すぐに出られるならピックアップしていくので
道路で待っててくださいとのこと。
付き添いが9歳児じゃ心許ないわねぇ。
仕方ないからすぐ支度して、
指定の場所で待っていると、
ピーボーピーポー来ましたよ。
急いで乗ると、担架の上で痛みでぐったりしたヤギーと、
ちんまり座った息子が。
付き添い、2人までokなのね。
その後、無事病院につき、麻酔してレントゲンを撮りました。
どうやら骨折はしていないようでホッとしました。
脱臼した肩ははめてもらって、
腕を吊る処置をしてもらいました。
土曜の夕方に、ちゃんと診てもらえるところがあって
良かったねぇ。
一応、肩ははまったけれど、今は外れやすいので
腕は固定しておかなくてはいけないんですって。
また外れたら手術になるかもしれないとか。
そんなわけで、ヤギーは片腕しか使えません。
年末年始の忙しい時に、困った〜。
運転もできなさそうだから
買い出しも行けないよ。
冬休みは車無しかー。
ま、両手使えても、大掃除や料理は手伝ってはくれないけどね。
ポークビーンズ煮てる時に連絡があって、
それ以外作れなかったよ。
なので昨夜はこれだけ。
帰ってきたの8時くらいだったしね。