書き終える寸前で消えちゃいました。😭
気を取り直して。。。ぐすん。
無事に内視鏡検査終わりました〜。
今日は大腸の検査でした。
鎮静剤使うから、恥ずかしいとか不快とか痛いとか、
全然なくて、検査そのものはなんてことなかったんですがー。
その前の下剤がね〜。
特に、当日飲む下剤は、2リットルも飲まなきゃいけなくて
しかもものすごく不味いのです〜。
飲み切るの、めちゃつらかったです。
前日の下剤は、飲むべき時間が塾のお迎えと重なったので
その後にずらしました。
そのせいで、深夜1時くらいまでトイレに駆け込むことに。
寝不足です〜。
検査後も、消化に良いものを食べなきゃいけなくて
鱈入りのお粥を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/8bb12c2a57729970c9f80a7240f12ef9.jpg)
家族は青椒肉絲。
左上の袋は、燻しいりこ。
先日、日本橋に行った時に長崎県の物産館に
寄って買ってきました。
ヤギーの晩酌用です。
もう、おつまみ作る気力はないのだもの〜。
今行っているクリニックは、胃と大腸の検査は同日には行わない方針なので、
また後日、胃の検査も行かねばなりません。
大腸ほど大変じゃないから気は楽だけど、
めんどくさーい。
気を取り直して。。。ぐすん。
無事に内視鏡検査終わりました〜。
今日は大腸の検査でした。
鎮静剤使うから、恥ずかしいとか不快とか痛いとか、
全然なくて、検査そのものはなんてことなかったんですがー。
その前の下剤がね〜。
特に、当日飲む下剤は、2リットルも飲まなきゃいけなくて
しかもものすごく不味いのです〜。
飲み切るの、めちゃつらかったです。
前日の下剤は、飲むべき時間が塾のお迎えと重なったので
その後にずらしました。
そのせいで、深夜1時くらいまでトイレに駆け込むことに。
寝不足です〜。
検査後も、消化に良いものを食べなきゃいけなくて
鱈入りのお粥を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/8bb12c2a57729970c9f80a7240f12ef9.jpg)
家族は青椒肉絲。
左上の袋は、燻しいりこ。
先日、日本橋に行った時に長崎県の物産館に
寄って買ってきました。
ヤギーの晩酌用です。
もう、おつまみ作る気力はないのだもの〜。
今行っているクリニックは、胃と大腸の検査は同日には行わない方針なので、
また後日、胃の検査も行かねばなりません。
大腸ほど大変じゃないから気は楽だけど、
めんどくさーい。