![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/64905366001667b7fd33235b04722c1c.jpg)
今日はいいお天気だったので山中湖方面へ。
前回、息子が行きたいと言っていたけど行けなかった
忍野八海に行きました〜。
お水、澄んでいます〜。
何年ぶりかな?15年くらい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/0f76362cd1aa1c2dde9e52fc2f808e21.jpg)
ここで蕎麦を挽くのね。
行った時はやってなかったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/c1e9716480ae63a3bc1162109cfd5f47.jpg)
水深8mも底までよく見えます。
スマホがいくつか沈んでいました。
自分も落とさないように、写真を撮るにも緊張します。
前回、来なかったのはもう夕方で日が翳りつつあったから。
せっかくの澄んだ水も日の光が奥までささないと
綺麗に見えないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/5aea16189189a9d4902201a5f6640a57.jpg)
ほらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/1e98c9afaa66623f89d72691bcfbb441.jpg)
こっちも。
ベストは正午ごろなのかな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/50526e54cd603ce5fb644c7b9aa76a12.jpg)
8箇所全部じゃないけど、
ほぼ巡りました。
全部見て歩くとそこそこ時間かかるかも。
まぁ、メインのところだけ見ればいいかなぁと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/81c06254828c046553ea7df9a7f83a1c.jpg)
水深8mのところは、お土産屋さんの中を通らないと行けないように
なっています。商魂逞しいというか。。。。
以前訪れた時も、思ったけど
忍野八海周辺は、国が土地を所有して管理した方が良かったのでは。
八海を食い物にしてると言ったら言い過ぎかもだけど。
ま、どこの観光地も差こそあれそうなんでしょうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/8348e895910e8300a8099a3b2eb1835d.jpg)
駐車場から見た富士山と夕陽。
次に来るのは生きていれば15年後になるのかな。😆
結構忍野八海でのんびりしちゃったから
他に寄っている暇はあまりなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/51335cc88b342b25e68bf686d6cac4c8.jpg)
道の駅富士吉田でお買い物して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/9f5e2feb2d8fc2c1c3a1e099addd5573.jpg)
草まんじゅう食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/3cf155280a5b1855aeabc925c33d67ef.jpg)
暗くなる寸前の山中湖眺めたくらいです。
日が暮れるとみるみる冷えてきました。
やっぱり東京より寒い!
今日は節分でしたけど、豆を買い忘れたので
豆まきは無し。
そういえば、忍野八海に中国の人が多いなぁ、と思ったけど
今、春節のお休みなんですよね〜。中華街とか賑わってるのかしら〜。
前回、息子が行きたいと言っていたけど行けなかった
忍野八海に行きました〜。
お水、澄んでいます〜。
何年ぶりかな?15年くらい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/0f76362cd1aa1c2dde9e52fc2f808e21.jpg)
ここで蕎麦を挽くのね。
行った時はやってなかったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/c1e9716480ae63a3bc1162109cfd5f47.jpg)
水深8mも底までよく見えます。
スマホがいくつか沈んでいました。
自分も落とさないように、写真を撮るにも緊張します。
前回、来なかったのはもう夕方で日が翳りつつあったから。
せっかくの澄んだ水も日の光が奥までささないと
綺麗に見えないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/5aea16189189a9d4902201a5f6640a57.jpg)
ほらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/1e98c9afaa66623f89d72691bcfbb441.jpg)
こっちも。
ベストは正午ごろなのかな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/50526e54cd603ce5fb644c7b9aa76a12.jpg)
8箇所全部じゃないけど、
ほぼ巡りました。
全部見て歩くとそこそこ時間かかるかも。
まぁ、メインのところだけ見ればいいかなぁと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/81c06254828c046553ea7df9a7f83a1c.jpg)
水深8mのところは、お土産屋さんの中を通らないと行けないように
なっています。商魂逞しいというか。。。。
以前訪れた時も、思ったけど
忍野八海周辺は、国が土地を所有して管理した方が良かったのでは。
八海を食い物にしてると言ったら言い過ぎかもだけど。
ま、どこの観光地も差こそあれそうなんでしょうけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/8348e895910e8300a8099a3b2eb1835d.jpg)
駐車場から見た富士山と夕陽。
次に来るのは生きていれば15年後になるのかな。😆
結構忍野八海でのんびりしちゃったから
他に寄っている暇はあまりなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/51335cc88b342b25e68bf686d6cac4c8.jpg)
道の駅富士吉田でお買い物して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/9f5e2feb2d8fc2c1c3a1e099addd5573.jpg)
草まんじゅう食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/3cf155280a5b1855aeabc925c33d67ef.jpg)
暗くなる寸前の山中湖眺めたくらいです。
日が暮れるとみるみる冷えてきました。
やっぱり東京より寒い!
今日は節分でしたけど、豆を買い忘れたので
豆まきは無し。
そういえば、忍野八海に中国の人が多いなぁ、と思ったけど
今、春節のお休みなんですよね〜。中華街とか賑わってるのかしら〜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます