伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

センボンヤリ(我が家に咲く)

2010-11-09 08:45:50 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
春先 伊勢市の山歩きに行き
出合った人から 珍しい草花と聞いた
春と秋に蕾を持ち 
春は茎が短いが 秋は茎が長いと
言っていた

育つが否か解らないが 1筋連れ帰った
春は花を付けなかったが 
秋は茎が延び 蕾は花が咲かないまま
綿帽子のようになった
柔らかいのに センボンヤリは
似合わないような名前

秋は 自家受粉の閉鎖花らしい
その綿帽子に 雨 夜露で 水滴をためた
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


はやと芋(志摩・安乗)

2010-11-09 08:44:00 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
志摩特産の 美味しい自然食品
おやつの煮切干「きんこ」にする
さつま芋

今年は気温が高く 収穫が遅れているが
時期到来で 芋ほりが始まった
人気ブログランキングへ



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


ひじき(志摩・安乗)

2010-11-09 08:36:18 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
志摩半島の「ひじき」は 殆んどが
春先に採集するが
安乗は 秋にも採集する

穏やかな海の 岸近くで
海女が 採って来たばかりの
「ひじき」を海岸に干していた
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い