冬日の朝と富士山(志摩) 2013-11-20 06:07:27 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 朝陽は出なかったが 国府の海岸から 230㎞ほど離れた富士山が見えた 白い雪と 雲で ぼやけている 沖の船も 冬独特の浮いて見え とろけていた サーファーは そんな光景を 眺めているのであろうか 波待ちです 人気ブログランキングへ
海上の大型船(志摩・国府) 2013-11-20 06:06:27 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 船は 自動車運搬船 ぐ~ンと右にいたときは はっきりその姿が見えたが 左方向へ 進むにつれて 船体が浮き やがて 先の写真の如くとろけてしまった 人気ブログランキングへ
冬の海(志摩・国府) 2013-11-20 06:04:40 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 昨日の朝は かなり冷え 5~6度ほど 朝陽の出るのを 今か今かと待ったが ご覧の通り 7時を過ぎても顏を出さずじまい 空 海は 冬装束だった 人気ブログランキングへ
夕やみ迫る大王埼灯台(志摩) 2013-11-20 06:03:34 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 月を撮ろうと出て行ったが 月は なんと灯台から離れて左側 しかも 現れたのが 半島越えで 辺りは真っ暗だった 人気ブログランキングへ
夕方の月と翌朝の満月(志摩) 2013-11-20 06:02:02 | 写真と観光・伊勢志摩の風景 大王埼の付け根付近の夜の月 まだ赤い月となっていた 翌朝の志摩・国府海岸から見た 朝の月は なんだか月の抜け殻みたい 人気ブログランキングへ 下記もどうぞご覧ください 伊勢志摩の風景写真 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/isesimagasuki 伊勢志摩の風景写真アラカルト http://blogs.yahoo.co.jp/isesimagasuki/folder/655394.html