伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

猿田彦神社の御田植祭(伊勢市宇治浦田町)

2014-05-07 06:16:37 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
猿田彦神社は 猿田彦大神と
その子孫大田命を祭神としている

大田命は 天照大神を祀る地を 倭姫命に
五十鈴川川上の地を献上したという

5月5日は 御田祭 
三重県の無形民俗文化財に指定されており
神饌にトビウオを献上する

神社でお祓いした玉苗を 神田に運ぶ役の
八乙女です
田の神までお運び  神様にお供えしたあと
植え方に渡す対訳です


人気ブログランキングへ

猿田彦神社の御田植(伊勢市宇治浦田町)

2014-05-07 06:14:58 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
あいにくの小雨けぶる天候の中行なわれた 
植え方は 男性は 侍烏帽子 女性は 市女笠の
男女それぞれ8人が 古式ゆかしい装束で
田楽を奏でる中 粛々と進行した


人気ブログランキングへ

団扇角力(猿田彦神社の御田植祭=伊勢市宇治浦田町)

2014-05-07 06:13:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
お田植が終わると 神田の飾られていた
大黒 恵比寿の大団扇が取り外され
植え付けの終わった神田で 団扇角力です
今年は 大黒さんが勝ち
豊作間違いなしとされた


人気ブログランキングへ

猿田彦神社で豊年踊り(猿田彦神社の御田植祭=伊勢市宇治浦田町)

2014-05-07 06:11:52 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
「生え~いや生え 生え~いや生え」の掛け声で 
稲の成長を願う
左手に羽団扇 右手に扇を持ち
上下に交差させるように振る
「ホコリ」を舞い
ふな漕ぎの舞も行われた

次に 踏舞(トウマイ)は 収穫です 
藁を打ち 縄をない
鼓を俵に見立て 筵を作り 俵を作る

秋の収穫は 籾を俵に入れ蔵に保存する
俵の米は 重く 尻餅の所作が面白い


人気ブログランキングへ


団扇破り(猿田彦神社の御田植祭=伊勢市宇治浦田町)

2014-05-07 06:10:32 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
最後は 参詣者による 縁起物の団扇破り
一斉に飛出し アッという間にやぶられ
人が多くて撮れなかったが 
大団扇も無残な姿となりました


人気ブログランキングへ