伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

志島の石経沈め(志摩・阿児町)

2015-03-19 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
海女達の作業が始まる頃
お経文字の一字書いた小石を
海に沈め 海中作業の身の安全と
大漁を祈る行事です


人気ブログランキングへ

志島の石経沈めの儀式(志摩・阿児町)

2015-03-19 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
浜にテーブル1本が運び込まれ
祭壇をつくる
そこには 海女が見に着けているものが
並べられ 地元寺の僧侶が読経する


人気ブログランキングへ

祈りを込めて 海に石経を沈める(志摩・阿児町)

2015-03-19 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
式典が終わると 水際へ行き 
海の遠くへ 石経を沈める

真ん中の赤い服の女性は 志島が全国から募集し
独り立ちした海女さんです
志島には 海士3人 海女2人がいる
見習い中は 先輩から 丁重な指導を受け
年季が明けると 漁業権や 船が持てるまで
世話をし 定住できる


人気ブログランキングへ

志島の海・寄せる波 引く波(志摩・阿児町)

2015-03-19 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
例年 この行事の日は 風が強く
雨も降り寒い 
今年は 天候に恵まれ 海も静か

場所によっては 寄せる波 引く波が
ぶつかり こんな景色を見せる


人気ブログランキングへ