伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

相差に要塞?(鳥羽市)

2011-01-31 08:56:13 | 写真と観光・伊勢志摩の風景
まるで戦時下の建物のよう
だが入り口に 注連縄が何本も掛かっている

近くで作業する人に尋ねると 
注連縄には 神が宿っているから
取り外さないという

何かの神さん? 違う
年期の入った海女小屋だったのです

中は広く 全体が写せなかったが
海女が 暖を取る 
大きな火焚き場所が中心にあった
人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



最新の画像もっと見る

コメントを投稿