伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

色づいた蓮台寺柿

2019-10-29 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
柿は 10月 後半 大きくなり 
渋抜きをすると 一番おいしいとき
ビタミンなど栄養価が豊富で
「柿が赤くなると医者が青くなる」と
いわれるほどの健康自然食品です
 


人気ブログランキングへ

蓮台寺柿と次郎柿

2019-10-29 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
蓮台寺柿(右)が ほぼ峠を越えるころ
玉城町の次郎柿(左)の収穫が始まる
蓮台寺柿が 滑らかな口あたりに対し
次郎柿は サクサクと歯切れは良いが
甘味は 劣る



人気ブログランキングへ

蓮台寺柿の摘果落下

2019-10-29 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
柿の実の花が咲いたとき
余り木に実がならないよう摘果し
実が大きくなってからでも
傷で痛んだもの 熟したものはとり
木の根っこに集められている
時折 熟した柿が発酵し
畑は 甘酸っぱい 香りが漂う



人気ブログランキングへ

コスモス (玉城町)

2019-10-28 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
10月は秋の行楽期だが
思わぬ台風に見舞われ
全国各地大きな被害を被った 
被害にあわれた方には 
花どころでは ないでしょうが
コスモスも 今年は余りよくなく
雨風に 痛み付けられ
必死に咲き笑顔を見せていた



人気ブログランキングへ
 

コスモス畑

2019-10-28 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
玉城町のアグリでは 誘客の一環として
四季折々に 稲作 レンコンなどのほか
ひまわり コスモスを作っている
伊勢自動車道を背景に咲くコスモス



人気ブログランキングへ

10月末のひまわり

2019-10-28 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
異常高温で ひまわりが咲いていた
ひまわりは 仲間に入れてよと言い
コスモスは 私たちの花のシーズンよと
多くのコスモスが ひまわりを
取り囲む



人気ブログランキングへ

広いコスモス畑

2019-10-28 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
まだまだ 蕾が多く
天候さえ回復すれば 
美しく咲くことでしょう
とにかく 10月は 晴れる日1日
雨曇りが 2~3余りの
繰り返しの日だった



人気ブログランキングへ

夕陽の見えた雨上がり (志摩・賢島)

2019-10-27 07:00:07 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
19号に続き また 全国的に
豪雨に見舞われ 被害が出た
自然現象は 激動期?に なりつつある様子
従来の尺度では 難しくなった
土地開発 治水に根本的に
取り組む必要があるように思われる

騒がしい空の美しい景色



人気ブログランキングへ