伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

ホタルブクロ

2022-05-26 20:56:22 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

良く肥えた ホタルブクロ

下から中を覗いてみると

花弁に紫の斑点と ひげが見えた

蜜に集まる昆虫の

受粉作用の効率を良くためらしい

花にも 考える能力があるのですね


前川沿いの風景(志摩市鵜方)

2022-05-25 20:08:55 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

浜島道添いに前川があり 新開地は

商業施設が多く 橋が架かっている

橋の欄干のデザインには これからのシーズンの

阿児町花 オニユリノ花と鯉があしなわれ

静かな川面に 沿道の景色が映る


トチの木

2022-05-25 20:06:28 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

生家には トチの木 どんぐりの木があったが

花は見た覚えがなく 今回初めて見た 

花は 白とばかり思っていたが ピンクの時期もあるらしい 

円錐状に集まったからは おいしい蜜が採れ

種子でトチ餅を作る


アカメガシワ

2022-05-25 20:04:55 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

荒地などにいち早く生えるパイオニアの樹木

春は新芽が鮮やかな赤色で美しく 秋は紅葉する

雄雌異株で 雄花は淡黄色 雌花は紅色

どちらも 甘いいい匂いがする


サボテンが咲いた

2022-05-24 22:17:19 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

朝から 玄関に来客があった

近くの方が サボテンが咲いたから案内すると

云ってくれた

外からは 見えないが 屋敷に入りと

12~15cmほどのボール状のサボテンが

ずらりと並び 一個のサボテンに

これまた10cmほど淡いピンクの花が

4~5個ひしめくように咲いていた

この花は 良いところ 今日1日と云う

素晴らしいサボテンの花

 


サボテンの花

2022-05-24 22:16:17 | 写真と観光・伊勢志摩の風景

このサボテンは 数えきれないほど並び

このところ毎日 どれかが 何個か咲く

色は 白に近いものから ピンクまで

香りもよい 素晴らしい

大きく咲くサボテンは クジャクサボテン

月下美人など 咲いている時間が少ないが

どれも素晴らしい花