#ジャンボニンニク 新着一覧
6月半ばの植物
梅雨に入って、田植えが終了。後期米も元気に成長を続けている。 どこを歩いても、紫陽花を目にしないことはない。 とにかく多種多様だ。 👇ガクアジサイ中心...
巨大サイズ
菜園に自然に生えてくるジャンボニンニク玉ねぎでもこの大きさはなかなかないこのニンニクに...
ジャンボニンニクを買いました~♪
先日、近所のスーパーの産直コーナーで、ジャンボニンニク買いました。これが、大きいんです...
田んぼでは育たない...抜けない。
こんばんは。今日は暑い朝で始まりましたが、午後からは曇り。明日は曇りから雨に予報が変わ...
できました!ジャンボ黒ニンニク
6月に、ジャンボニンニクの収穫をしました。その後、差し上げたり、ウチで消費したりして大...
ジャンボニンニクの植え込み!
午前中の島らっきょうの植え付けに続いて、午後はジャンボニンニクの植え込み作業だ。今シー...
やる気ダウン・・・こういう日もあるさで、乗り切ります。
最近、暑さのせいか?夏バテ気味で、やる気が起こらず、気が付けば、家事と食材を買いに行くだけの日々です。...
ジャンボニンニク&ピーマンの収穫
梅雨入りしているのが嘘のように好天かつ高温の日が続いております。こんなことなら無理し...
アジサイの花とジャンボニンニクの花
6月8日、今日は真夏日になりましたおまけに今日は光化学スモッグ注意報が発令された。まだ...
おいしかったもの
休日においしかったものを紹介します。ジャンボニンニクの茎です。ニンニクの茎は、食べた...
垂直栽培!?の野菜で恋鬼たち
春野菜も盛期をむかえています。特に、今年は、エンドウが豊作です。昨年は、全滅だったので...