#スジコヤガ亜科 新着一覧
![ホシコヤガ220808](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/c9/8abf8c11a7fa512619fe7c8d3f327711.jpg)
ホシコヤガ220808
ホシコヤガ。①内横線:二重②暗色帯:内縁は直線的③三角形の黒色紋④腎状紋:淡色環のある黒色点⑤外横線:二重、内側の線は淡紅色⑥亜外縁線分類:チョウ目ヤガ上科ヤガ科スジコヤガ亜科翅
![マエモンコヤガ230516](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/45/0ab213152b1e2696a02925c2ba63e7ff.jpg)
マエモンコヤガ230516
マエモンコヤガ。マエモンコブガに斑紋が似ているので、コブガ科かと思って。でも、どうもし...
![ウスアオモンコヤガ220616](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/bd/419137739ad84d459774e84976f087a5.jpg)
ウスアオモンコヤガ220616
ウスアオモンコヤガ。何と不気味な斑紋でしょう。翅の中央付近は、針の様に細くなった猫の瞳...
![キモンコヤガ220520](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/01/6d53c6f162b256732e9e3851a3a6d321.jpg)
キモンコヤガ220520
キモンコヤガ。灯火に飛来しました。触角を、翅に沿わせて・・・いるのか?しかも腹端が上が...
![ウチジロコヤガ220515](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/1b/1f3ac1834e8d346c5c3d2fb53cea4c6d.jpg)
ウチジロコヤガ220515
ウチジロコヤガ。灯火に飛来したもの。資料少な目です。①胸背面:褐色部がある②前翅前縁:褐...
![フタホシコヤガ210510](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/9f/4f74e189733765cdbad94f90bc443902.jpg)
フタホシコヤガ210510
フタホシコヤガ。以前に掲載していますが、より鮮明な画像が撮れたので、再掲載。①環状紋②腎...
![トビモンコヤガ20210603](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/b4/51e30594d8683c8c85b4bca8efb33cc3.jpg)
トビモンコヤガ20210603
トビモンコヤガ。①内横線:白色、波状②外横線:白色、前縁・後縁に向かって細くなる③亜外縁線...
![ヒメオビコヤガ20210603](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/33/3ac4c5c846269261e704821a104b7d69.jpg)
ヒメオビコヤガ20210603
ヒメオビコヤガ。止まった時、翅の真ん中の帯が、真ん中(後縁)で太くなります。既に載せた...
![モンキコヤガ20210625](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/15/079275a11941c63be7fe16c0a0111e93.jpg)
モンキコヤガ20210625
モンキコヤガ。①前翅前縁:丸みが強い②前翅頂:やや突出する③内横線④外横線⑤外横線の内側:褐...
![シロヒシモンコヤガ20210530](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/dd/5a7272fd352a9a24c0efa0492836adaa.jpg)
シロヒシモンコヤガ20210530
シロヒシモンコヤガ。細長い菱形の白紋があります。この個体では少ないですが、ピンク色を帯...
![シロフコヤガ20210519](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/75/6f3b3d87e9042ae9a1fb63ca11ec6c18.jpg)
シロフコヤガ20210519
シロフコヤガ。外横線の外側、外縁との間は、純白の帯状になるスジコヤガ。①外横線は不明瞭で...