#タマアジサイ 新着一覧
![★夏の里山の花 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/10/37c774a28e07a6eced7a26d28b75c411.jpg)
★夏の里山の花 2023
9月に入り朝の空気感がだいぶヒンヤリして来ましたただし室内は昼間の熱気が籠もったまんま 在り来りの夏の里山の花々 ツリフネソウ&
![那珂川町 富山のシュウカイドウ 2023/8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/90/e433fa7390d0f107f44188cd40a73d01.jpg)
那珂川町 富山のシュウカイドウ 2023/8
シュウカイドウを見に那珂川町の富山に行ってきました。この場所では春にイワウチワが咲きます。...
![御岳山に咲く 山野草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/be/41ca660e4378ff4eec3e17ced8b79671.jpg)
御岳山に咲く 山野草
御岳山は標高 929mで秩父多摩国立公園の表玄関で、古くから霊山と崇められた信仰の山です。...
![ハート型で繋がるハグロトンボ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/e9/4adb50d958b5ef8068da5cc527f5d95f.jpg)
ハート型で繋がるハグロトンボ
毎日脳みその中まで沸騰するような暑さ続きで、ブログに何か気の利いたような文章を書こうと...
![タマアジサイ、タイサンボク、クサギ、サンゴジュ、フサフジウツギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/3a/72afa8e59497a817568b9f0f09cf47f8.jpg)
タマアジサイ、タイサンボク、クサギ、サンゴジュ、フサフジウツギ
散歩道で見た植物 タマアジサイ👇 タイサンボク この時期に花は高いところでたくさん咲いているようです。👇 クサギ...
![ガガイモ、タマアジサイ、ナンバンギセル(赤塚植物園 2023.8.27撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/50/723567fa6992fb1048943e288dc918d0.jpg)
ガガイモ、タマアジサイ、ナンバンギセル(赤塚植物園 2023.8.27撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。ガガイモ(蘿藦)の花がたくさん咲きました。イモと言ってもイ...
![皿ケ嶺にて山野草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/42/71edac1855d35499320b4d3d9478ae1f.jpg)
皿ケ嶺にて山野草
7/29の蔵出しです。久しぶりに皿ケ嶺の風穴付近を散策してきました。オオキツネノカミソリの花...
![★牛伏川流域の夏いろいろ 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ed/1390e715b34ded363fe88c0c5bea807b.jpg)
★牛伏川流域の夏いろいろ 2023
代わり映えしない画像のつづきです 夏は水辺が涼しい 枯れ木にキノコ マムシグサ
![★牛伏川流域の夏の花いろいろ 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/45/07aa95477f0319fd2f36f3c8cd73232c.jpg)
★牛伏川流域の夏の花いろいろ 2023
猛暑時は撮影意欲も減退 (撮影:8月上旬) オオガンクビソウ初めて見た気がする ヤマウド ヤブカ
![東京・青梅 玉堂美術館辺り Vol.01 ~花を撮るか? 絵画に親しむか?~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/63/1616f078ccf236b0586384bcb146d923.jpg)
東京・青梅 玉堂美術館辺り Vol.01 ~花を撮るか? 絵画に親しむか?~
📸2023年8月22日:駐車場から美術館の入口へ向かう。定番スポットとなっている御岳橋を臨む。...
![★信州里山で普通に見かける夏の花 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/31/dc36f791faef47eeb8c1c987b7e0ada2.jpg)
★信州里山で普通に見かける夏の花 2023
夏の野の花 毎年定番の花を見て 撮って 満喫してついでに涼む 立派なマムシグサ 美形 タマアジサイ...