#ティーレマン 新着一覧
仏桑花の頃
旧宅のハイビスカスが咲いたらしいです。旧宅の庭に詰め込んであるメダカの水槽や花の手入れをしにいって送ってくれました。「ハイビスカス買ってたんだ。」という私はノータッチ。夫と次男が世話して...
ウイーン国立歌劇場「ローエングリン」(5月2日)
5月の連休に14年振りで新緑のウイーンを訪れ、国立歌劇場でクリスティアン・ティーレマンの振...
ウィーンフィル ニューイヤーコンサート2024・・・今年の指揮はドイツのティーレマンさん 素敵な演奏会でした!
元旦の夜は、毎年恒例のウィーンフィル ニューイヤーコンサート。世界最高峰のオケ、ウィー...
N響「第九」とウィーン・フィルNYコンサート
録画しておいた、下野竜也/N響の「第九」とティーレマン/ウィーン・フィルのNYコンサー...
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 ティーレマン/ウィーンフィル
ベートーヴェン交響曲第5番「運命」指揮…ティーレマン 演奏…ウィーンフィル好み度…4(5点満点)正々堂々...
ベートーヴェン 交響曲第7番 ティーレマン/ウィーンフィル
ベートーヴェン 交響曲第7番指揮…ティーレマン 演奏…ウィーンフィル 好み度…4.5(5点満点)この7番はい...
12/7 ティーレマン/シュターツカペレ・ベルリン ブラ2&1 (長文)
12月7日(水)、ティーレマン指揮ベルリン国立歌劇場管弦楽団(シュターツカペレ・ベルリン)...
【ベートーヴェン:交響曲第5·6·7番;ティーレマン;シュミット=イッセルシュテット】ホルンの音色に誘われて 奈良公園で恒例「鹿寄せ」始まる
Beethoven: Symphony No.5 in C minor, Op.67 - 1. Allegro con brioルートヴィヒ・ヴァン・...
【ベートーヴェン:エグモント序曲:ブルックナー:交響曲第5番:ブラームス:交響曲第1番:ティーレマン&ミュンヘン·フィル】佐渡裕さん指揮 兵庫芸文センター管弦楽団が演奏会
Beethoven: Music to Goethe's Tragedy "Egmont" op.84 - Overtureルートヴィヒ・ヴァン・ベ...
【ブラームス:交響曲第1~4番,他:ティーレマン&シュターツカペレ·ドレスデン】2年越しの生演奏 600人を魅了 佐渡裕さん指揮 兵庫芸文センター管弦楽団が演奏会
Christian Thielemann conducts Brahms - The SymphoniesBrahms: Symphony No.1 In C Minor, ...
ブルックナーの5番
久しぶりの音楽雑記です。 FBの宣伝で見つけて早速購入したこのCD、久しぶりにスコア...