#ホトトギス 新着一覧
![ホトトギスたち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/b3/7c541ed7b4145fb56ba69f81ab699c3b.jpg)
ホトトギスたち
今年はいつまでも暑すぎて北側に避難させてたホトトギスの葉もこのまま枯れてしまうんじゃないかと思うくらいカサカサ茶色に。。。それでも10月半ば過ぎに何とか花を見せてくれ今もいくつか
![宮崎園芸特売日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d9/642ccc66f8b37e135df614239b80c512.jpg)
宮崎園芸特売日
今日は宮崎園芸の特売日で、行って来ました。可愛らしいパンジーを見つけました。パンジード...
![ユズちゃん 庭のホトトギス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/a0/d5d7dce347d21759ab5f5ed017b7e2d0.jpg)
ユズちゃん 庭のホトトギス
ユズですっww 闇バイトの隠語で「猫」はレクサス等の高級車を指すそうで、Xでよくネタとして使われています・・・うちのレクサスですっww寝転がって洗車中wへたっぴですが真剣
![鉢植えのホトトギス(8) 「青龍」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/b8/72848a571c3a2f7406fdf16e667d2919.jpg)
鉢植えのホトトギス(8) 「青龍」
台湾系品種の「青龍」(セイリュウ)で、花弁は、幅広の外花被片3枚と幅狭の内花被片3枚で...
![ツリフネソウ爆ぜて黒い実を飛ばす~京都府立植物園2024/11上旬(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/4c/557432f746c5ba0107f69e4455b620c8.jpg)
ツリフネソウ爆ぜて黒い実を飛ばす~京都府立植物園2024/11上旬(3)
京都府立植物園の中で一番好きな場所、植物生態園。そこで見た花や実を紹介する後編です。こ...
![🔷 色変わりの形見の菊が咲き始めました 🔷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/a1/6a51565a137a80f15faa261be439e293.jpg)
🔷 色変わりの形見の菊が咲き始めました 🔷
不注意から、今年の5月末に枯らしてしまった形見の菊。 でもそのこぼれ種から、去年、横の鉢に色変わりのピンクの菊が生えて来て、それはなんとか生き延びてくれました。 ...
![ホトトギスの花 ナンテン・ムベの実](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/74/a17d61eb88d12580574303997758097f.jpg)
ホトトギスの花 ナンテン・ムベの実
庭園の一角にホトトギスの花が満開でしたホトトギス(杜鵑)の模様と花の斑紋が似ているのが...
![ノブドウ(野葡萄)・ホトトギス(杜鵑)・オカワカメ(丘若布)・ウスミドリナミシャク・ニトベエダシャク・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/4e/bffa21a17d50e70229137a66d2fd895d.jpg)
ノブドウ(野葡萄)・ホトトギス(杜鵑)・オカワカメ(丘若布)・ウスミドリナミシャク・ニトベエダシャク・俳句鑑賞
▲ノブドウ(野葡萄) <ブドウ科ブドウ属>落葉つる性。葉と対生して2又に分かれた巻きひげ...
![鉢植えのホトトギス(7) 「桃山」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/52/3c33797b0cd0d39ffc757a7a1444af86.jpg)
鉢植えのホトトギス(7) 「桃山」
台湾系ホトトギスの「桃山」(モモヤマ)です。斑点が少ない花弁の桃色が美しい花ですが、今...
![徳川園 もみじ&ホトトギス 他少し!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/32/c5802ec7377753034e967657b9d284d7.jpg)
徳川園 もみじ&ホトトギス 他少し!!
毎年恒例のもみじの紅葉を求めて、市内の紅葉見物に出掛けるのですが🍁🍁名古屋市内の紅葉は...
![ホトトギスの気になるツブツブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/53/cc78e6be9493ed87b3f99530333b3376.jpg)
ホトトギスの気になるツブツブ
ホトトギスはユリ科なので、6枚の花被片をもっています。6枚の花被片のうち外側の3枚を外花被...