#ミズバショウ 新着一覧
![4/5片倉城跡公園…ヤマブキソウ群生はもう少し後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/da/eedce68c66f6287f68b8ebe7372cffbd.jpg)
4/5片倉城跡公園…ヤマブキソウ群生はもう少し後
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く少し早いと思ったが今年は早めなので、もしかしてと出かけた片倉城跡公園(4/5)。思ったより沢山咲いていた山吹草
![森の水芭蕉(ミズバショウ)は・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/df/c701ff1ed546f69bd615c1f390ba8cd0.jpg)
森の水芭蕉(ミズバショウ)は・・・
4/4日の撮り置きからです。水芭蕉(ミズバショウ)。次の森歩きではちょうどイイ??。 座禅草(ザゼンソ...
![4/5 千歳市某所 水芭蕉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/10/726fbd2fb68b30fa31ecac5b13728ec4.jpg)
4/5 千歳市某所 水芭蕉
4月5日千歳市内で撮った水芭蕉。
![ニリンソウを見に行って来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/4c/5b713aee37ebfdf2a38ba0b7c7fef94e.jpg)
ニリンソウを見に行って来ました
昨日は、家の近くでトレッキング。城山湖〜西山峠〜ニリンソウ群生地〜うかい鳥山〜国道20号...
![ミズバショウを見に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
ミズバショウを見に
こんにちは~♪先月末の事蒜山の友人から近所でミズバショウが...
![水芭蕉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/69/7edf1fd545f5e903c74230b7bbcba53d.jpg)
水芭蕉
毎年楽しみにしている玉泉館跡地公園そばの小さな公園3月30日は3輪ほど開花 昨日(4月5日)は8割ほどが開花...
![嶺公園のミズバショウ(水芭蕉)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/d3/1dccbc3ad1c4be467f9cbfe677a2b063.jpg)
嶺公園のミズバショウ(水芭蕉)
「白い妖精」水芭蕉です。嶺公園の湿性花園で、水芭蕉が見頃を迎えています。(前橋市)四季...
![キレンジャク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/8f/c724d6d8b99a42b869597c147a075234.jpg)
キレンジャク
街へ買い物途中のナナカマドの街路樹に 3月中旬からチラホラ見かけていたのですが
![光丸山法輪寺の西行桜 2023/3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/92/7c7b9eb1597883079db79881b4281fd9.jpg)
光丸山法輪寺の西行桜 2023/3
3/30 光丸山法輪寺の西行桜を見に行きました。西行桜は散り始め花びらが舞って綺麗でした。 ...
![早くもミズバショウ…春が来た!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/10/233a7291b695b30621e969176ee7d5f4.jpg)
早くもミズバショウ…春が来た!
春が来た! 春が来た!北国も春が近づいている。春の柔らかな優しさに満ちた光を浴び、純白...
![2023・3・30 飯綱町・むれ水芭蕉園に水芭蕉が出てきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/0a/4de55ecd9aaaad61e6039dcda010d01d.jpg)
2023・3・30 飯綱町・むれ水芭蕉園に水芭蕉が出てきた
今年の長野盆地の春は駆け足でやってきた感じがする。どこもかしこもシダレザクラは満開でソ...