#三島由紀夫 新着一覧
![三島由紀夫と江藤淳の太宰治批判からみる近代日本文学の存在基盤の問題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/6f/253aa4660bc215dbfb9c3cb070ac8d5d.jpg)
三島由紀夫と江藤淳の太宰治批判からみる近代日本文学の存在基盤の問題
三島由紀夫は、『小説家の休暇』のなかで「私が、太宰治の文学に対して抱いている嫌悪は、一種猛烈なものだ。第一私はこの人の顔がきらいだ。第二にこの人の田舎者のハイカラ趣味がきらいだ。第三にこ...
![筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第25週](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/67/ba7995243e90f2e00a8cc1f95fb55879.jpg)
筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第25週
▲ 今週のみけちゃん▼ 筑紫洲 (つくしのしま) でもぶどう記録;第25週■ 今週のよその猫まっ...
![三島由紀夫「戦後日記」を読んだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/ca/2d46c5b94a19c1f48c9a091fcdf5885c.jpg)
三島由紀夫「戦後日記」を読んだ
三島由紀夫の「戦後日記」(新潮文庫)を読んだ、三島の本は、「金閣寺」、「サド侯爵夫人」、...
![三島語講釈。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/e4/bfd7591416865fac8930c85573688880.jpg)
三島語講釈。
どうせ今日も遅滞薹風によるしつこい雨で棲家に足留めになるのだからと、久しぶりに押入れから平成三年(1991年)に新潮...
![憲法上の危機を生み出した偽りの精神疾患-時代と文化により変容するものとしないものに対して-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ea/cb64613b60c67263c52d829538670cf6.jpg)
憲法上の危機を生み出した偽りの精神疾患-時代と文化により変容するものとしないものに対して-
よく「三島の作品は、どうも受け付けない」と言う人がいるが、三島由紀夫の『鍵のかかる部屋...
![映画鑑賞、散歩、寄り道の合間の読書📚⌛🎦👣⌛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/0f/f2485c5b1f0f4d5f7b8edc1c8ff18f96.jpg)
映画鑑賞、散歩、寄り道の合間の読書📚⌛🎦👣⌛
『夕映え天使』浅田 次郎著 現実社会から少し離れた場所から眺めているようなお話たち。...
![新橋の末げんの親子丼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/10/a33b52e7af7c5cb262a7390acfd2f35d.jpg)
新橋の末げんの親子丼
静嘉堂文庫美術館を堪能した後新橋の末げんさんへ。明治創業の鶏鍋料理屋さんです。どこでラ...
![ロイ・ジェームスを憶えていますか? 日本に亡命したタタール人親子の物語](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/56/25c2535656d0e86d0d1560692abda770.jpg)
ロイ・ジェームスを憶えていますか? 日本に亡命したタタール人親子の物語
ロイ・ジェームスを憶えていますか?日本に亡命したタタール人親子の物語 山本徳造(本ブログ編集人)...
![グラズノフの「ヴァイオリン協奏曲」を聴いて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/55/0b1253a7f5ec036dd11116eb96c915c9.jpg)
グラズノフの「ヴァイオリン協奏曲」を聴いて
三島由紀夫が、『春の雪』のなかで「この邸のまわりにあるもの、十重二十重に彼女の晩年を遠...
![オットリーノ・レスピーギ 交響詩『ローマの松』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/94/878d8845cf9509284c07fb26af3abfc2.jpg)
オットリーノ・レスピーギ 交響詩『ローマの松』
『天人五衰』のなかで、三島由紀夫は、「平日といい、雨も良いというのに、三保の松原の入口...
![サド侯爵夫人・わが友ヒットラー - 三島由紀夫 (新潮文庫)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/28/f7b03a5ca45dde85c75464db8bb7421f.jpg)
サド侯爵夫人・わが友ヒットラー - 三島由紀夫 (新潮文庫)
平野啓一郎の三島由紀夫論を読み終えたところで、三島の代表的な戯曲を読み直してみました。...