#冨士山 新着一覧

紅葉の臥龍山荘 臥龍の淵
蓬莱山 遊歩道臥龍院が見える所があったきっと 向こうから私が撮った時におじさんの居た場所だろう…石垣の上の山荘シルエットの木は 蓬莱山の木もともとの 岩盤⇧

臥龍山荘 不老庵 🌺🍵
不老庵お舟から 見た 臥龍の淵の上の 茶室こんな所でした茶室実は ここで お茶が いた...

早朝のブラ散歩:ある日の石和温泉駅あたり
【📸2024年4月26日:早朝、ホテルを出た。富士山が背伸びをして山から頭を出していた。】 ...

日本遺産「大山詣り」
貴重な平日休みを利用して、神奈川県伊勢原市の大山に行ってきた。土日は混雑するので月曜...

振り返れば Mount Fuji! ~北口本宮から西湖いやしの里根場へ~
📸2023年9月27日 北口本宮を後にし、西湖いやしの里根場(ねんば)へ向かう。 ちょっと道...

2023年7月17日・18日 富士山登山 服装・行動食
2023年7月17日・18日 富士山登山の服装・行動食五合目から八合目山小屋まで五合目も結構涼し...

2023年7月17日・18日 初めての富士山登山概要
富士山登山そのものの時間経過やその時思ったことなど7月17日10時 集合・出発まで五合目の広...

2023年7月17日・18日 初めての富士山登山
2023年7月17日~18日に富士山登山に行ってきました。当日朝までの不安をよそに無事登頂・ご来...

(訂正)綾里富士(大森山)三等三角点 点名 冨士山
(訂正)綾里町~三陸町綾里が大船渡と合併される前から綾里富士(大森山)の名前で親しまれていたようでした。 何故、綾里富士か...

愛媛 大洲家族旅行村の梅林
皆さん、お久しぶりです。約3週間ぶりの更新です。ブログを投稿したい気持ちはあるのに、なか...

富士山(2022.07.04)
東京は9日続いた猛暑日からやっと解放され時折雨が降る、曇りの一日だったが、冨士山がきれい...