#安来市 新着一覧
![清水寺(安来市)の紅葉 前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/88/3423fab53755138c48308275e4e8bfd6.jpg)
清水寺(安来市)の紅葉 前編
11月23日撮影分。4回目でやっと染まったかなという感じでした まだピークは先だと思います- ♯1 入り口です まだ青々としています
![今日の大山さんとコハクチョウさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/b7/2af1a8c8523f02cba8ec9645a441162b.jpg)
今日の大山さんとコハクチョウさん
コハクチョウさんに逢いに安来へ白鳥ロードへ行きました まだ水が張ってありませんでした- ♯1 ...
![安来市の紅葉 11月16日 撮影分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/c2/14b32dac5f8cc8b88c65e501742f243a.jpg)
安来市の紅葉 11月16日 撮影分
大山は雪景色、米子市も紅葉はピークが過ぎましたが安来市はこれから楽しめます♪- ♯1 安来から見る大山...
![安来市白鳥ロード 11月16日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/30/3c6f7ee0cc481eb3002f09984a0c01f7.jpg)
安来市白鳥ロード 11月16日
今シーズン2回目の白鳥ロードへ♪ 前回行った時、帰ったら水がはられた写真が新聞に載っていた。あれ??-...
![今シーズン初のコハクチョウさんに挨拶を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/82/9cd2c6ccb7fff72083565b81005e31a9.jpg)
今シーズン初のコハクチョウさんに挨拶を
強風の中、コハクチョウに逢いにいってきた 帰ってきてから夏日の連続で大変だったでしょう- ♯1...
ローカルニュースから
きょうは、WBCで日本チームが優勝した時のように、コンビニでスポーツ紙をいくつか買いました。 日本海テレビニュースサイトから島根県安来市の梨農家の話題http
![四國五郎展を観賞して来ました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/aa/5ae0c1040d17edcd963279f9d1f41f48.jpg)
四國五郎展を観賞して来ました。
皆さん、こんばんは(@^▽^@)🎵。先週水曜日(8/9)に、島根県安来市にある加納美術館に、「四國五郎展」 シベリア抑留から「おこりじぞう」へ を観賞...
![梅雨入り直前 山陰の旅 その4 月山富田城址@安来市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/e4/b2c7daaddc175590ae8a73ee30fa51b4.jpg)
梅雨入り直前 山陰の旅 その4 月山富田城址@安来市
地道に百名城のスタンプを集めています。わざわざそれだけを目的に出かけることはないのです...
![伯太チューリップフェア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/af/589520c60a5c8d8755f2cc0f7f6352d1.jpg)
伯太チューリップフェア
スマホ用に、縦型にしています-Amazon Kindleで,読み放題の方は無料でみられます←クリックしてください。ここは...
![はくたチューリップ祭り 4月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/9c/b0aeabdcb95735ff4e975c6b85897a6a.jpg)
はくたチューリップ祭り 4月11日
本日、やっと行けました。かなり花の本数は減りましたがあいかわらす見事でした- ♯1 本物のレンゲ畑は安...
![山陰の桜 NO12 清水寺(安来市) 3月27日撮影分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/76/6d63b5c7c4af83ac2c6f67857e2421bd.jpg)
山陰の桜 NO12 清水寺(安来市) 3月27日撮影分
今朝は大山さんが雲にお隠れ。やっと桜の写真の整理スタート(笑)-♯1 ♯2 ♯3