#永平寺 新着一覧
![福井へ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/8a/f42602c31e0a7a2b86bd5c7d363e9729.jpg)
福井へ②
昨年11月のお出かけ福井のつづきです~谷口屋さんでランチをした後永平寺へ本当は最初に永平寺の予定でしたが高速が通行止めめになり一部を下道で行ったためランチを先にしましたが結果これが正解で...
![北陸へ向かう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/8f/fe807f5ddca53f44c5cfb8d2e0c370b0.jpg)
北陸へ向かう
前回のアルペンルートに続く北陸地方へ出向くツアーの手軽さに広島からだと私は福山駅乗車新...
![永平寺(福井) ~心が浄化される除夜の鐘~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/40/bc5a7615bfecd1fcd150cdbf24e70a9f.jpg)
永平寺(福井) ~心が浄化される除夜の鐘~
NHKの紅白歌合戦は、ド派手に制作費用無視で構成してあることが多い。今回言いたいのは、...
或る年の1月15日 永平寺で何が?
或る年の1月15日 永平寺で何が?-こんな話が伝わっている。 宝治元年、寛元五年〈丁未〉正...
![越前・若狭・丹後紀行 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/fb/634dd34cdfbefbd7fd4f0a54e90505d3.jpg)
越前・若狭・丹後紀行 その2
次に訪れたのは 永平寺初めての訪問です 入館料を払って中に入ったすぐの光景です NIKON Z7II Z...
本日は釈尊成道会(令和6年度版)
本日は釈尊成道会である。-釈尊の菩提樹下での坐禅を慕って行う臘八摂心も終わり、いよいよ釈...
![福井 永平寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/b2/47cb04c387d179893f8731f7ec76b977.jpg)
福井 永平寺
山中温泉旅行で永平寺をゆっくり堪能しました。永平寺は何回か訪れていますが、今回は次の日...
![旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その3・福井城跡)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/cc/14ce4991e22b29807d6e9b2c0279b19e.jpg)
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その3・福井城跡)
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その2・永平寺) https://blog.goo.ne.jp...
![旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その2・永平寺)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/c4/24b53241241c53d8d24b853beb5a0518.jpg)
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その2・永平寺)
旅行記 第45回 『北陸新幹線で行く秋の北陸 4日間』 (その1・北陸新幹線乗車記) https://blog.goo.ne.jp/ta...
![文化の日に、久しぶりに県の施設巡り。恐竜博物館「バッドランドの恐竜たち」。一乗谷朝倉氏遺跡博物館「戦国グルメ」。歴史博物館「越前の禅文化」。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/2d/e2219f06cf9cfcb136d6a628f272c896.jpg)
文化の日に、久しぶりに県の施設巡り。恐竜博物館「バッドランドの恐竜たち」。一乗谷朝倉氏遺跡博物館「戦国グルメ」。歴史博物館「越前の禅文化」。
昨日、文化の日に、久しぶりに県の施設巡りで。恐竜博物館「バッドランドの恐竜たち」。一...
![永平寺から朝倉氏遺跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/83/e1a1452ddcf3700b63f3b75ff7db6952.jpg)
永平寺から朝倉氏遺跡
急に寒くなりました。旧有料道路の国道364号線をヨロヨロで登って行きます県道稲津松岡線のコ...