福井へ~のつづきです
永平寺をちょい散歩した後は
旦那がどうしても寄りたいと・・・
昨年 地元の同級生たちと遊びに行った時に
ここに寄ったらしい
永平寺から少し行ったところにある
胡麻豆腐の里
ちょい紅葉が始まってました
こちらはお庭です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/48/bb689e44a1b8be1b7bc9ed5107741bb4.jpg?1732208676)
建物に絵が・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/9d5bd0d2bfad793a6250954ee4178131.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/9d5bd0d2bfad793a6250954ee4178131.jpg?1732208675)
てゆーか・・・
こちらの施設(店舗)全体の撮影を
していなかったっぽい(^^;
中に入ると胡麻豆腐を作る工程が
小さな模型で説明してありました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/8009722317c838cc61d49b7c8c9f28c3.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/c82ce6a08697f54cdf0e4d97cbe27c1c.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/b55550f752da55fe3e7086709c82533e.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/c8bb76b099f6466bb2a0210971e29145.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/8009722317c838cc61d49b7c8c9f28c3.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0d/c82ce6a08697f54cdf0e4d97cbe27c1c.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/b55550f752da55fe3e7086709c82533e.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/c8bb76b099f6466bb2a0210971e29145.jpg?1732208675)
昔から食べられていて
お寺などでも精進料理として
手作りしてるのをテレビで見たことがありますが
めちゃ手間のかかるものというイメージでした
食べる時はペロリと一瞬ですけどw
お土産屋さんのように商品が購入できますが
イートインメニューもあって
庭を見ながら休憩できます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/c79c38688c15a666929cb05fbf06f305.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/c79c38688c15a666929cb05fbf06f305.jpg?1732208675)
胡麻豆腐にかけるこの味噌が美味しくて
旦那はこの味噌を買うために寄ったんです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/a638f9a4f3c9dc335b58ea0f9b6ae5ea.jpg?1732208675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/a638f9a4f3c9dc335b58ea0f9b6ae5ea.jpg?1732208675)
胡麻ソフト
今まで食べた中で一番濃くて美味しい💓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/b932b41425c5a89ae5b7fd0c127661e3.jpg?1732208676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c7/b932b41425c5a89ae5b7fd0c127661e3.jpg?1732208676)
ちなみにお味噌は「禅味噌」で
野菜スティックにディップして食べてます
味噌が美味しくて永遠に食べてられる(笑)
つづく~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます