#浅漬け 新着一覧
白菜の浅漬け
↑白菜と少量の胡瓜に塩と昆布出汁、激辛唐辛子を少々混ぜ合わせて30分程で出来ると嫁が言ってました。今頃の白菜は甘味が増してホンマに美味しいですね。浅漬けは勿論、お揚げや大根
無農薬キャベツの浅漬け:ポン酢サラダ
にほんブログ村 無農薬キャベツのポン酢サラダ 直系12cmくらいの小さな無農薬キャベツ2個が届い
サラダ感覚の漬物
蕪が美味しい季節蕪の浅漬け風サラダが好き塩分少なめの浅漬けと ご飯の朝食を食べようと 昨夜 仕込んでいたのですが...
海苔の瓶
昨日の午後から降り出して、今朝は何とか止んだけど、畑仕事はお休み。数日前のこと、、丸大...
有難く!
先日の我家の朝食。何時ものなんの変わり映えもしない納豆と味噌汁の朝食ですが、本日の漬物...
12月7日 鶏P定食飲酒。
おはようごぜえますだ。今日はおやすみですが、午後からラーの小学校の面談があります~。さて、ナニ聞こう?ナニを聞かされるのか?(...
野沢菜のカブ
信州から買って来た野沢菜のカブ野沢菜にはこんなカブがついてます子供の頃 家の畑(信州の)...
聖護院かぶの浅漬け
10月に入ってから種を蒔いた聖護院かぶです。最初から大きな蕪を作ろうと思ってはいません。浅漬けや小蕪として食べて見たいという思いで遅めに種を蒔いたのです。初めて聖護院かぶを
12月1日 それぞれのブランチ。
12月1日(金)のごはんレポでっす。昨日はH氏は午後から出勤だったので 簡単ブランチ。
赤蕪の葉
赤蕪を毎日、少しづつ里の駅に出してるんですが、荷姿は葉っぱは落として蕪の部分だけにして...
菊芋で浅漬け
お友達の朋さんから送っていただいた菊芋。前の記事にも書きましたが、土付きで送っていただ...