#王将戦 新着一覧
■「第47期大分県王将戦」ご案内(令和6年1月21日:大分市「稙田公民館」)
スケジュールの都合で2021年(第46期)を最後に開催されなかった伝統の大分県王将戦が3年ぶりに復活しました。皆さんのご参加をお待ちしています-■「第47期大分県王将戦」ご案内 (令和6...

王将戦第1局決着!藤井将棋
振り飛車のスペシャリストが牙を剥いてくるそれをするりするりとかわす1手間違えると取り返...

始まりました〜王将戦第1局1日目
お正月早々地震や事故でかなり暗くなっておりましたが聡太先生の言う通り、自分のできること...
藤井聡太、2024年白星スタート
藤井聡太、2024年の幕開けです。王将戦第1局が1月7・8日に行われ、藤井王将が120手で挑戦者の菅井竜也八段に勝ちました。...
いい夢を見させてもらった
本日は王将位挑戦者決定リーグの最終局。 7人のリーグ戦なので、空き番がひとりできてし...

藤井聡太八冠王なら「名人以上」に香を落とせる? 升田幸三による「高野山の決戦」と王将戦の「指し込み」制度
藤井聡太八冠王が、相変わらず負け知らずである。 「同世代対決」と話題になった伊藤匠七...
藤井聡太九段、八冠への道
2023年1月17日:四段〜七段までを追記(2016年10月1日 2016年度前期三段リーグ優勝で三段か...

強行突破作戦 羽生善治vs郷田真隆 1995年 王将リーグ
王座戦第3局は衝撃の結末だった。 永瀬拓矢王座が「名誉王座」を、藤井聡太七冠が「八冠...

「七冠王ロード」のボトルネック 羽生善治vs森内俊之 1995年 王将リーグ
王座戦第3局は衝撃の結末だった。 永瀬拓矢王座が「名誉王座」を、藤井聡太七冠が「八冠...

87歳ロースカツ完食!宣言の違いが老後の生き方の違いに現れる
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「87歳ロースカツ完食!宣言の違いが老後の生き方の違いに現れる」です。...

「横歩も取れない男に負けては、御先祖様に申し訳ない」 米長邦雄vs南芳一 1990年 第40期王将戦
前回に続いて、30年後に藤井聡太七冠が目指す「最年長名人」の話。 年齢によるおとろえ...