#誘引 新着一覧

アーチのバラを誘引手直し
2月ラストの28日晴天です。気温も上がり13度予報、何時もの時間に畑に行きました。畑は風が吹かないと暖かい、ゆかりもイングリッシュローズの裸苗配送が終わる時期なので植え付けと手

1月15日の庭<春のためにやったこと>
どんよりとした日だったけど風もなく寒くなかったので鉢植えのバラなどのマルチングにしてい...

つるバラ誘引2023
先日はフロレンティーナの周囲の土の改善を行いましたが、続いてフロレンティーナとクンツァ...

ハウス前花壇のバラ誘引
晴れ日が続き水が引いてぬかるんでいる所が減りました。雪国に午前中は春気分の青空が広がってました。...

ブランピエール&ラッシー&ソンブロイユ剪定誘引完了!( ̄▽ ̄)ゞ
さぁ!つるバラの剪定と誘引やりました!一番大変なところから手を付けました!2021年5月のラ...

カメムシの吸害対策を見つけたい!
こんばんは。いよいよ台風接近、...強力ですが離れてるので防獣ネットはそのまま。野菜だけ、...

白万重とテッセンの植え替え☆鉢のサイズを変えない植え替え方☆
人気ブログランキング昨日梅雨入りした東海地方今朝も雨です週末に作業したクレマチス植え替...

ブドウの誘引 2022
デッキ下のナイヤガラとポートランドの新梢が50cm程度に伸びてきたので張ってある針金に誘引...

キュウリ・インゲンマメの支柱誘引と整枝
2022/05/25キュウリ「夏すずみ」「シャキット」があんどんをはみ出すくらい大きくなってきました。...

南天で支柱づくり
今年も南天の枝を切って、クレマチスの支柱を作りました。できるだけ真っすぐな枝を選びます...

新設クライミングトレリスにモンタナ系クレマチスを誘引/多肉狩り
人気ブログランキング先日の3連休雨が降り出す前にモンタナ系クレマチスの誘引を済ませまし...