#鐘楼 新着一覧
港町・寺の町・文学の町は 心のふるさと…!
尾道水道は対岸の向島をはさんで、その幅わずか200m。古くから瀬戸内の島々を結ぶ船の寄港で栄え、貨物船やフェリーなどの無数の船が終日、忙しそうに行き交っています。水道の左手には、尾道大橋...
モナスターボイスの円塔(ラウンドタワー) アイルランド
アイルランドのモナスターボイスに到着しました。まず画像の、円塔(ラウンドタワー)です。...
あけぼの山公園から布施弁天へ初詣
あけぼの山農業公園 チューリップの状態を見に行った後、すぐ近くの布施弁天(東海寺)へ初詣あ...
紅や黄、色さまざまに。
続・高幡不動尊晩秋⚫︎ことしのお不動さんの紅葉は黄の彩りが広がりたっぷり目の保養になりま...
晩秋の称名寺
称名寺は京急金沢文庫駅から歩いても14、5分のところにある。膝の痛みがさほどでもないときは...
厳島神社絵図の絵馬
以前に訪れた岩国市周東町祖生にある新宮神社の絵馬の中に厳島神社を描いた絵馬が掲額されて...
奈良、東大寺・二月堂へ(2)
残念ながら猫の子一匹にも出逢えず、猫段を登り詰めた。そういえば、鹿も、猫段入口の堀で一...
☆行ってきます * ベネチア:サン・マルコ寺院
サン・マルコ広場にそびえたつ鐘楼(99m) 港の見張り台として9世紀に建てられた鐘楼、現在のような形になったのは16世紀初頭その後も火災や破損...
暑さ緩んで
暑さ緩んで久々に屋外スケッチ....スケッチ名古屋塾
絵図中の地御前神社鐘楼
昨日紹介した、かつて地御前神社にあった梵鐘が架けられていた鐘楼(鐘撞堂)が厳島図会などの...
ストラスブールの運河
ストラスブールの運河の水門です。内陸にある都市の運河とも思えない規模の運河があります。...