potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

リメイク♪

2012-06-09 17:45:18 | ソーイング
  


さて、休日で~す。

ほんとは、新聞社主催かなんかの、ウォーキングを子どもの分も申し込んでた
けど、朝からパッとしない天気だったのと、もともと子どもの習い事があったのとで、
行かず…

今回は大阪市内。

次は、神戸。平清盛ゆかりの地をめぐる(←まったく興味なし。)

そして、冬に、奈良~これはぜーっったいに行きたい。

子どもをほうっておいてでも

女子会ツアーによく行く友達と、今から予定を空けとこうね、って話してます。

…話がどっかへいっちゃった。

タイトルの画像のお話。

以前、靴を買った時についてた靴袋。でも、全然使わず…。きんちゃく袋って、あんまり使わないのよね~。

生成のしっかりした生地で、こころもち、ビニールコーティングみたいな生地(靴入れだからかな。)

ブランドの模様も素敵

ちょうどその頃!? 手提げかばんがこわれた

重いものを、どかどかと入れてたら、生地が裂けちゃった

オックスみたいな生地でした。

で、こわれたかばんの持ち手をはずして、靴袋の入れ口をほどいて丈を調節して縫い直して、持ち手を縫い付けました。

A4の雑誌を入れてもゆったりしてます~。

私、内側にポケットがついてると、物をいれる時、いちいちひっかかっていやなんです。

だから、何もつけずに、シンプルに。

でも、いいわ~。

自分で作っておいて、自画自賛~

サブバッグとして、使います~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする