potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

ガーナ消費活動(^_^;)

2015-02-15 15:00:13 | 日記
たいそうな、タイトルですがー

なんのことはない、

ゆづるくんの

ロッテのキャンペーンで、山のように買い込んだ、ガーナちゃん

食べても食べても、追っつかなくって。

ある日、「バレンタインで、使ったらいいやんっ

と気づいてから、置いてありました。

ケーキか、クッキーか…

毎年、バレンタインには、カップケーキを作ってました、だいたい。

で、今年も、生地にココアを入れようかと思ったけど、

チョコ生地×チョコだと、しつこいかなあ、と思って…。

しかも、テンパリングとか、めんどくさいこと、きらーい

ボウルが、溶けたチョコだらけになるしー

だいいち、チョコを溶かして、型に入れて、固める。

そんなことするなら、そのまま食べても同じじゃんっ

という考えなので。

どうせするなら、ケーキでしょ。

で、今回は…

がさごそと、探したけど、

買い置きの、カップケーキの型が、少ない-。

今さら、買いに行く気もないー。

じゃあ、ガーナチョコを生地に砕いて入れて、

ロッククッキー、作るかあ

と、いうことで。

作りました。

(前置き、長いわね~)



ホットケーキミックスで。

おそらくは、ガーナ自体に、

バターとお砂糖が

たっぷり入ってるだろうから、

入れるのは、控えめにして…。



できましたあ~



なんか、途中で

すごーく生地がふくらんで。

くっついたりして。

できあがりの食感は、

クッキーよりも、

ホットケーキ?!

スコーンでもないし…。

でも、あっさりした味で、

おいしいです~☆

みなさんも、

大量に買われたガーナ、

減りましたかあ~??


☆おまけ☆

きのうの夕食のチキンが余ってたので、

お昼は、オムライスにしました。



ハートを描いて、

上に、ローマ字で

YUZURU と描こうと思ったけど…

バババーっと

ケチャップが

出てしまって

あらら。

考えてみれば、

けがや病気のために、

今シーズンのゆづくんは、

自分の誕生日も、

お正月も、

バレンタインも、

日本にいられたのねー。

家族と過ごす大切な時間が、

たくさんとれたのねー。

それはそれで、

幸せなことだったんじゃあないのかな~、と

ふと、思いました。

ああ、チョコをあげたいよお

かなわないけど
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする