potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

ファントム~もう一つの『オペラ座の怪人』

2014-10-13 18:40:13 | お出かけ
観劇のカテゴリーをつくろうかしらん。

さあ、きのうのメインをば。

(ゆづくんは、ついでだったので~す、実は)



 

なつかしい、なつかし~い、梅芸

かざぽんの舞台以来かなっ??



 



 



 



優くんと、ツーショット。

…する気にはならず、撮ってる人をよけて、撮影

あはは


舞台は…

前日の寝不足がたたって…

第1幕は、

時々、ハッと目が覚めるも。

いねむり、うたた寝、意識が飛ぶ-。

でも、エリック(ファントム)が

現世での、クリスティーヌへの仕打ちに腹を立てて、

船に乗せて、さらっていくシーン。

これを見て、

あっっ、1幕が終わりだあ-、

と思って、やや目が覚めた、なさけないやつ

でした。

そのまま、休憩中も、席で寝こけてる私…。

そうっ

席よ、席。

前から5列目。

1列目から、いったん、地面が下がって、上がってくるあたりの高さ。

しかも、中央寄り。

すごーく、いい席なのに

城田くんが、舞台の端にきたとき、

「ああ、かざぽんをこの距離で見たかったー」

なんて思う、不謹慎な私。

で、第2幕。

がんばって、起きていようと、心に固く決めて

がんばりました。

エリックのとーちゃんが、キャリエール(オペラ座の、元の支配人)だとわかる。

キャリエールが、追われて負傷した彼をひざの上に寝かせる。

その時のセリフに、

とうとう私の目から、涙がー

ううう

彼を助けて、かばう父だけど、

さいごは、おいつめられて、

生け捕りにされそうになる彼を撃ってしまう…。

で、息をひきとるところが、ラストシーン。

城田くんも、

キャリエール役の

吉田栄作さんも、

かっこいい~

背が高くて、

オーラがあって。

クリスティーヌ役の

山下リオちゃん。

どっかで見たことあるなあ~、と

思ってたら。

プロフィールを見て、

つるべちゃんの「Aスタジオ」

そうだったあ~

波瑠ちゃんの次のアシスタント!!

もっと読むと…

「あまちゃん」のGMTメンバーの1人。

「シャニダールの花」

 ↑↑

これって、

黒木華ちゃん主演の映画じゃん

また、借りて観よう~っと

歌もうまくて、

度胸もあって、

これが初舞台とは思えなかった。

そのほか、

出演者が、とくに男性陣が、

身が軽くって。

バレエダンサーが多いのかな。

軽やか~だった。


1幕の終わりあたりに、シャンデリアが落ちるシーンもすごくて。

大道具では、階段を多用して、演技を引き立たせる。

ストーリーは、有名だから、

ご存じの方も多そうだから。

これは、

映画や舞台で有名な作品ではなく、

脚本 アーサー・コピット

作詞、作曲 モーリー・イェストン

ロンドン版?? かな。

音楽は、

あの有名な、強烈な、ドラマティックな方ではなく、

いい意味で、

印象に残らない…。

だから、ストーリーに集中できる、というのかな。

脚本も、

恋愛メインではなく、

父と子の愛に

スポットを当ててるから。

じっくり、観ることができた。

…って、

前半、寝てた、もったいないやつが

言えるのか、こんなこと

でも、この世界に

ひたれました。


カーテンコール。

みんなが少しずつ、

出てくる。

さいごは、

キャリエールと、

クリスティーヌとエリック。

2回目のカーテンコール。

今度は、中央奥から、まず

城田くん登場。

そして、続々とみんなが…。

拍手が静まったとき。

城田くんのあいさつ。

客席のみんなは、総立ちで拍手をおくる

そして、ほんとに、最後。

奥のカーテンが上がり、

今まで生演奏してくれてた、

フルオーケストラが

きらきらしていて、

きれいだったー。

席を立って、帰り始めてた人々も、

立ち止まって、拍手拍手

かんどー的だった。

また観たいな~

舞台。

と、思った。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しい週末♪ | トップ | 大ちゃん ありがとう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
舞台、いいですよね。 (あまの)
2014-10-13 23:19:31
なべさん、こんばんは。
モンハン狩り、そして舞台と充実の二日間でしたね。台風にぶつからなくてほんとよかったですね。
なべさんは晴れオンナかな?
私は、小栗旬くんの舞台しか観たことないのですが、クセになりますよね。二列目で観た時は唾でも飛んできそうな距離で感激でした。
風雨強くなってませんか。くれぐれも気をつけてくださいね。
返信する
あまのさんへ (なべ)
2014-10-14 20:44:09
コメントありがとうございます。

なかなか、充実したお休みでした。
チビ達は、地元のお祭りに、自分たちだけで行ってくれてたし。
晴れ女かどうかは、あまり意識したことがありませんが。
かざぽんを、また舞台で見たいです。
ドラマは、また始まりますが。
何でも、生の緊張感、臨場感はすごくいいものですよね♪
おかげさまで、台風の被害もなく、ありがたいです。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事