「私は一日12時間労働をし、通勤に3時間もかかっています。体も心も限界に来ていますが、家族がいるので、仕事を辞めることができません」
先日、動画を申し込んでくださっている方を対象とした「観客は卒業ワークショップ」の質問コーナーで、やせ細った男性からそんな質問を受けました。
「今、やめても他にやりたいこともないですし、とにかく疲れているので、何もやる気が起きません」
そりゃそうでしょ。
やりたくないことを一日15時間もやって、家族とゆっくりする余裕もなく、毎日仕事に追われていたら、やりたいことが見つかるどころか、ただただ消耗するに決まっています。
魂の望むことって、「そうだ!やっぱり歌手になって、みんなが聞くだけで元気になる歌を歌うんだ♪」みたいなことばかりじゃないんですよ。
魂に従って行動するという言葉を聞くと、何かじっとしていないで、今すぐ会いたい人に会い、行きたいところに行くことだというイメージを持たれるかもしれませんが、
疲れている場合は、
「休む」ことが魂の望みということもあるんです。
過労死された方の中には、「休む」という行動が浮かばなくなるほど追い詰められていた方もきっと少なくないと思います。
でもワークショップで質問をされた男性は、ワークショップに来ることもできたし、ちゃんとこの状態をどうにかしたいっていう気持ちも持っているんだから、まだ大丈夫。
もしかして、あなたは、
「休むこと」=「怠けること」って思っていませんか?
「休むこと」
=「自分を大事にすること」
=「エネルギーチャージすること」
=「本来の自分を取り戻すこと」
なんですよ。
自分が好きでもないことを無理に続けることは、ものすごい消耗につながる。
やりたいことなら、少々忙しかろうと、意外に疲れないものなんですよ。
私も引っ越ししてなんとか片づけた直後に札幌に飛んで全国ツアーを開始し、その後東京に戻って楽しみにしていたショーを見て、その翌日から前乗りして動画のワークショップをし、その翌日から福岡入りして、昨日の夜にやっと家に戻ってきました。
なので13日から昨日の27日まで、ほぼ休みなしで動き回っている状態でした。
でもね、楽しいことばかりだったから、ものすごい充実感で、疲労感が不思議とありません。今朝も次の名古屋に向けた準備を快調に進め、これからまた粗大ごみを処分場に捨てに行き、そのあと楽しみにしていた近所のテーマパークに行きます。
好きなことややりたいことなら、全然疲れないんですよ。
夜も死んだようによく眠れる。
つまりあなたが好きなことをやるということは、
あなたの生命エネルギーが、効率よく使われ、パフォーマンスも上がるということ。
いいものを世の中に生み出すことでもあるんです。
だから嫌なことを無理やり続けることは、社会にとっても大きな損失になる。
好きなことをやることを、ためらったり、遠慮するなんてナンセンス。
自分のためだけでなく世の中のためにも好きなことをやるべきなんです。
観客は卒業ワークショップのオーディションに出てくださった方の中に、何をやりたいのかはっきりしていないけれど、今のこの仕事は自分が本当にやりたいことではないし、このままいくと、仕事に流されて忙しいまま一生が終わっていまう。こんな生き方をするために生まれて来たんじゃない。
だからとにかく辞めてみたという方がいらっしゃいました。
その方はとても安定した人もうらやむような仕事をされていたので、周りの人からは口々にもったいないと言われたそうです。
でも、仕事を辞めてみたら、いつもは仕事終わりに慌てて買い物して急いで夕ご飯の支度をする日々だったのに、昼間っからゆっくりスーパーで買い物できるだけで、なんて幸せなんだろうって思えた。帰り道に、ふと見上げたら、空がこんなにもきれいだったことにも感動した。
その時初めて気づいたそうです。
「私はこうして、ゆったり生きたかったんだ」って。
そしてそんな生活を続けているうちに、自分が本当は何をやりたいのかにも気づいた。
それは人に好きに生きていいんだってことを伝えること。シャカリキになって、人の価値観に無理やり合わせて生きるのではなく、自分が本当に心地よいと感じる生き方を選べば、自分だけでなく、周りの人たちも自由になっていく。
そんなことをたくさんの人に伝えたいと思うようになったそうです。
そしてそう思ったら、本当に動画出演オーディションを通過し、人前で話をする機会がやってきた。
ちゃんと宇宙はチャンスを与えてくれた。
休むということは、とっても大事なことです。
休むことに対して、罪悪感を持たないこと。
人には休養も必要なんです。
特に疲れが蓄積しているときは、どんな行動を取るより、休養を取ることが何より優先されるべきことです。
あなたは今日まで一生懸命頑張ってきた。
本当によくやってきたんですよ。
人がどう言おうが、宇宙はそのことをちゃんと知っています。
そしてそんなあなたが本当にやりたいことをやって、幸せいっぱいでいられるシナリオをちゃんと用意しています。
「これは違う」と思うなら、やめていい。
そして疲れているなら、一度しっかり休むこと。
休むことを自分に心から許せば、やっと緊張がゆるむ。
ゆるめば、本当はどんな生き方がしたかったのか、ちゃんと思い出せる。
だから時には
休む勇気も必要です。
それでは今日も宇宙とダイレクトにつながって、前頭葉、松果体、魂に向かって、宇宙の創造の源にある至福の光を流します。
心も疲れを至福の光で癒してください。
愛と感謝を込めて、白い光で全身を浄化し、私たちが存在しているだけで完全で、至福そのものであることを思い出す至福の光を前頭葉、松果体、魂の3か所に10分間流します。
至福の光を受け取りたい方は、以下の光の画像をクリックしてください。クリックしたとたん自動的に10分間光が流れるように設定しております↓
みなさんのおかげです。ご登録ありがとうございました facebookでもつながりましょう
友達が上限に達しているので、よろしければフォローしてください。
2018年全国ツアー開催中♪
内容はこちら→https://ameblo.jp/lifeshift/entry-12323228733.html
面白人間発掘キャラバンは締め切らせていただきました。
知りたくてたまらなかった、
魂の本当の望みが分かる本
もう他人の価値観に惑わされない。
自由に生きることを遠慮しない。
Amazonの部門別ベストセラー1位になりました