アシュタールが言うと、気休めには聞こえない♪ きっと本当のこと♪♪ 元ブログをぜひお読みください。
「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。
美しい・・その基準は100人いれば100の基準があります。
だから、誰が美しい(女性だけではありません
男性もそうです)などと、見た目だけで
人と競うなんてとてもナンセンスなことなのです。
人は言葉だけで話をしているのではありません・・
といつもお伝えしています。
言葉で話をしているように見えますが
ほとんどはエネルギーで話をしています。
だから、同じような言葉を発しても違って聞こえるのです。
とても良いことを言っているように聞こえても
それは本心ではなくウソだなとわかることがあるのはそのためです。
姿形もそうなんです。
姿形を見ているようですが、実は人はその人の
エネルギーを感じて?見ている?のです。
他の表現をすれば、雰囲気ですね。
雰囲気のステキな人に魅力を感じるのです。
分かりますね。
高級なステキな洋服を着ていても
いつも文句ばかり言ってる人には魅力は感じません。
どんなに美しいと思われる姿形をしていても
人を馬鹿にした態度をとる人には、
魅力を感じないのです。
魅力・・それは姿形ではありません。
それは、その人が持っている雰囲気なのです。
美形という基準そのものがないのです。
でも、そう言ってもやっぱりきれいな人の方が
モテルじゃない、結局見た目なのよね・・って
言う声が聞こえてきますが、それは見た目じゃないのです。
それはその人の自信なのです。
その人が自分を好きだから輝いているのです。
輝いているから、人はその波動エネルギーに魅力を感じるのです。
見た目が悪いからモテない・・と思っているとしたら、
それは見た目が悪いからではなく、
自分を嫌っているから、そのエネルギーが人を寄せ付けないのです。
こんな私なんて、好きになる人はいない・・もし好きになった人がいたら、その人はきっと
何か企んでいるか、変な人なんだから信用しません・・
というような歪んだエネルギーを出しているので、
人には魅力的に感じられないのです。
はっきり言ってしまうと、見た目ではなく
その歪んだ表現のエネルギーに
引いてしまっているのです。
そのエネルギーを出すことは、ある意味その人自身が
人を拒絶してしまっているのです。
だからモテないのです。
そんなに見た目は良くないけど(と思われているけど)
なんか魅力的だよねぇ~~って
思う人もまわりにたくさんいらっしゃると思います。
とても美形なのに、なんだか怖い、寄り付きにくい、
魅力を感じないと思う方もいらっしゃると思います。
それは、その人が出しているエネルギーへの反応だということです。
率直に言ってしまうと・・
モテたければ、まず自分を好きになって自分に自信を持ってください。
それが一番モテるコツです(笑)
姿形なんて関係ないのです。
あなたが出している雰囲気・・それがカギです。
自分が好きな人、自分に自信がある人が魅力的な人なのです。
それは、時代が変わろうが、国が変わろうが、
常識が変わろうが、変わらない真理なのです。
美しいひと・・それは、自分が好きで、
自信があって、輝いている人なのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします」
ありがとう、アシュタール!