幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより
光のお仲間のみなさん、おはようございます![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![晴れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![晴れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
昨日の夜の記事で、
歳を取ると、
様々な経験を重ねることで、
人生とは何なのか、
幸せとは何なのかがわかるようになる。
だからすごく価値のあることなんだ、
というような話をしました。
だけど、
自分はそんなに様々なことを経験していない![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/141.gif)
大学を出てからず~~~っと同じ会社に勤め、
転職もしたことがない。
友だちも少ないし、
結婚もしていないので、
それほどいろいろなことを経験していない。
もっといろいろなことを経験した方がいいのだろうか?
……と思われた方もいらっしゃったかもしれませんね。
(いないかもしれないけど、言いたいから言う:笑)
あのう、
十分いろいろなことを経験していますよね。
同じ会社に勤続してみないと
わからないこともありますよね。
何かあっても辞めずに続けることの良さもありますよね。
そういうことも身をもって体験しているじゃないですか。
そういうのって
何度も転職している人にはわからないことです。
結婚していないということも、
結婚した人には体験できない体験です。
友だちが少ないということも、
友だちが多い人には体験できない体験です。
どういうことを
体験してきたとしても、
すべてが
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/088.png)
独身でいることの楽しさもありますよね。
そういう楽しさを思い切り追求して、
一人でいることで
こんなに素敵な体験ができるということを発信したら、
独身者も今は相当数いますからね。
その人たちにとっては、
あなたの情報はとても役に立つ情報になりうる。
SNSでそんな情報発信をしていけば
それが人気を集めてバズる可能性だって十分にある。
以前の記事でもお伝えしましたが、
「自分はコレなんだ!」っていうのは、
そういうものなんですよ。
「自分はコレなんだ!」=
「自分の人生ならではの体験+楽しいと思えること」
ですからね。
昔はいくら情報発信したくても、
広告打って宣伝しないと、
知ってもらえなかった。
たくさんの人に知ってもらうツールに事欠かない。
あなたならではの独身の楽しさ、
長く一つの会社に勤めるコツ、
本当に好きだと思える人とだけ付き合う楽しさ、
を発信したら、
きっとその情報にアクセスしたいと思う人は
想像以上にたくさんいるんです。
つまり、
自分の人生を宝の宝庫だと見るか、
つまらない人生だと見るかで、
180度違った展開になるということですね。
私はどういう人の人生も価値があると思います。
それを本人が気づいているかどうかの問題。
必ず、あなたの情報を必要としている人は一定数いる。
そして、
そういう人たちとは気が合うから、
ネットを通じて「あなたワールド」を構築していくこともできる。
だから、
自分の人生を宝の宝庫だと思っていい。
……っていうか、
思ってみたら?
これからの時代は
万人ウケなんて狙わなくていいい。
自分が楽しいと思えるかどうか、
つまり自分ウケが大事!
そこを徹底的に追求しまくる。
温泉を掘るための掘削ってあるでしょ。
地中を深く何mも掘っていく。
ある一定の深さまで掘ると、
地球の中心にはマグマが渦巻いていますからね。
必ず温泉が出る。
それと同じです。
どんどん自分らしさを掘っていく。
すると必ずバズりという水源にぶち当たるようにできている。
それを、
「どうせ出ないし」とか
「どうせ大した温泉じゃないだろうし」
って掘らずにいるから出ないだけ。
やりようによっちゃあ、
温泉じゃなくて石油が出る場合もあるんだけどね(笑)
ということでね、
どういう人生でも素晴らしい価値があるんだ
ということだけはお忘れなく。
それではまた![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
今日も素敵な一日を![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![温泉](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/134.gif)
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
![虹](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
![お祝い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/520.png)
![お祝い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/520.png)
![まじかるクラウン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/472.png)
これぞ風の時代の虎の巻
・真実の世界ってどうなってるの?
・風の時代の価値観って要するにどういうこと?
・自分はどの程度地の時代の価値観に呪縛されてるのか?
・モノ・お金・数字の呪縛からどうすれば抜けられる?
・手ごわい欲望やエゴをどうすれば味方につけられる?
・モノ・お金・数字が手に入っていない不安から正気に戻るにはどうすればいい?
↑ぜ~~~んぶこの1冊で解決します。
詳しくはこちらを♪
※サイトにアクセスすると電子書籍と紙の単行本を選べるようになっています。紙の本を希望される方は、「単行本」というボタンをクリックしてください。