母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

シンデレラの時間?

2009-06-30 23:13:12 | Weblog
分。
      ずれているみたい・・・ここんち
   ま、いっか。分。

あ・・・ちょっと、目がつらい?
   ピント外れているからかな

「マンションは管理と日照」

2009-06-30 14:24:04 | Weblog

狙われるマンション修繕積立金 管理会社の横領相次ぐ(朝日新聞) - goo ニュース

そして、「駅に近い、バスの便が頻繁」
    かな(笑)

息子君へ。
あまり行った事がないから「記憶」にないと思うけれど
「俺んち」
のマンションの管理はかなり良いぞ。

「管理」の中には当然のことながら
「日中は常駐か否か、緊急時の連絡先の対応は万全か」
「汲み上げるタンクの清掃は?(外回りの清掃だけではなく、タンク内の清掃も万全か?委託先も確りしているか?まで・・・だって、飲み水ですもん)」
それらが確りされていれば配管の古さは気になりません。
洗浄すれば快適なのですから。

あ、昔のシングルレバー(水道の蛇口)タイプをお使いの方、水の切れが悪くなる時があるでしょう。

お気づきでないかもしれませんが、フィルター交換有りのタイプなのかも。
水道屋さんが「寡黙」な方だったりするとその説明なく交換だけしていかれるかもしれません。
結構、汚れています。(はい・・・

「俺んち(一戸です)」
のマンションは同じフロアーに二部屋しかなくて快適。
いろんな人が行き来できないから。
そう、敷地があるから出来たこと。階建てだとしましょう。

そのエレベーター一基は軒のお宅だけで使用です。
一応オートロック施錠。

それなのに世帯以上あるのでは・・・数えた事がないけど。
ゆとりのある建て方が何より気に入りました。

確かに新しい建物のほうが配管の設備とかも綺麗なわけで良いですね。
(新しいものにどんどん利便性が付加されるし

息子君よ。

マンションにも建て替えの時期が必ず来ます。
どんな耐久年数が提示されていても、それはひとつの目安でしかないわけで。
管理の状況しだいというところが「大」かな
敷地内に「立替地」が確保されている(緑地などがある)マンションは安心だと考えます。

住み替えする場合も転売しやすいですね。

余裕のない建て方をしているマンションは後々に人気がないです。
(てか、私は魅力を感じません)
マンション販売のお仕事関係の方ごめんなさい。
(私の個人的な考えです)

また、これは何かのでもなく
個人的な考えなので参考にしないでくださいね。

確かに条件の良い物件は「中古」でもそれなりの金額ですから。

でも中古物件を探す時のひとつの目安にはなるかと思います。

管理会社と施工会社が大きければそれなりに安心ですし
これまで問題なく管理されているところなら調査すれば分かる事ですし。

マンションを一生の買い物と考えなくても、たとえ転売目的でも
「絶対に変えられないもの」として

息子君へ
「日照の問題」があることを心に留め置きましょう。
人間だもの。北側に住んじゃいけない。←大問題の表現ですが、個人的な偏見的な、とご容赦ください😂🙏

貸すのはいいと思います。転売しにくいので賃貸用として手頃お値段で😂🙏⚠️駅近!!
(これ、爺たちの遺言だから

あとは、マンションの管理を買え。(これ、爺たちの遺言だから


大きな買い物だから、だからこそ、保障度の高そうな物件を選んで欲しい。
地道な力で
それが目に見えない『保険』なのだよ。

            爺、父母より