フィリピンりぱぶりっく狂笑国

フィリピンらしく
フィリピンでも
フィリピンだから

フィリピン通貨 黙示録-3

2005-12-05 | Weblog
5ペソ旧札 表面の肖像は、左側が「Marcelo H.Del Pilar」、右側が「Graciano Lopez Jaenia」。 1850年8月30日にブラカン州ブラカンに生まれたデル・ピラールは、カレジオ・デ・サン・ホセ文学部卒業後サント・トーマス大学で法律を学んだが、洗礼の謝礼引き上げで司祭と口論になり停学処分を受けている。それでも1879年に法学部を卒業した。  1882年、二カ国語新聞「 . . . 本文を読む
コメント

フィリピン通貨 黙示録-2

2005-12-02 | Weblog
2ペソ札 表面の肖像 Jose Rizal 12月30日(December 30) 1896年同日スペイン人によって処刑されたフィリピン人英雄ホセ・リザールを記念して道を行進する公休日です。 フィリピンのルソン島ラグナ州カランバで生まれる。マニラのジュスイット・カレッジおよび聖トマス大学に学び、スペインに留学。マドリード中央大学で医学と哲学を専攻して博士号を取得する。帰国してマニラ市で開業。医業 . . . 本文を読む
コメント (2)

フィリピン通貨 黙示録

2005-12-01 | Weblog
1ペソ札 表面の肖像 Jose Rizal 12月30日は、1896年同日スペイン人によって処刑されたフィリピン人英雄ホセ・リザールを記念して道を行進する公休日です。 フィリピンのルソン島ラグナ州カランバで生まれる。マニラのジュスイット・カレッジおよび聖トマス大学に学び、スペインに留学。マドリード中央大学で医学と哲学を専攻して博士号を取得する。帰国してマニラ市で開業。医業に励むかたわら、文学にも . . . 本文を読む
コメント