南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

バラの季節

2013年05月01日 | 植物


庭のバラが次々と咲きだしたので、
家の中でも楽しめるように、摘んで花瓶に挿しました。

   

ピンクのバラは、メアリーローズ。
今年も蕾がいっぱい。
何も手入れらしいことはしないのですが、
年毎に株が大きくなって
花付きは見事です。
手間いらずで、こんなに楽しめるバラを作出した
デビット・オースチン氏ってすごい!

この真紅の一重のつるバラは、・・・・
名前忘れちゃった。
私の中では、「マイケルのバラ」と呼んでいるバラです。
ネバーランドの門に咲いていたバラ。

バラを少し知っている人に、写真を見せると、カクテルとよく勘違いされますが、
実物は全然違うの。
ものすごく大輪で、色が深く迫力があります。
私は、今までこれと同じバラに日本で出会ったことがありません。
花が終わった後、晩秋のローズピップも綺麗なんです。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーブの寄せ植え | トップ | 今日の空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事