南向きのバルコニー

訪れる鳥たち、空に浮かぶいろいろな形の雲、木々の表情・・・
徒然なるままに日々のことを綴っていきたいと思います。

また今年も

2018年04月25日 | 生き物
今年も、近所のビオトープに、
オタマジャクシがたくさん泳いでいました。



産卵期後に見に行った時は、卵塊が見当りませんでした。
今年はダメなのか
と思っていたので、
目にした時は嬉しかった。

都心のカエルさん、頑張ったんだね

年々、生きる場所が限られてしまう都会。

それでも、このようなビオトープや
お寺や神社の敷地で、ひっそり命を繋いでいるカエルたちを
陰ながら応援したいです。





紅茶タイム

 またまた甘酒ロール!




ついでに

この間の休日の青山通り



すいてて、気持ちいいですね



車の中で待機中

ドトールのアイスロイヤルミルクティー買ってきてもらいました〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴門に行ってきました!

2018年04月20日 | 旅行
JALの「どこかにマイル」で、鳴門に行ってきました。

どこかにマイルとは、往復6000マイルで、どこかに行けるという企画です。
ただし、場所はおまかせ。
申し込むと、四ヶ所候補の空港が提示されます。
行きたいところがない場合は、何度か挑戦できます。

関空  徳島
奄美大島 女満別

この4つが出たので、
息子と一緒に申し込みました。

息子は、女満別なら行かないと言うので、
女満別だったら、一人旅です。

決定まで、ドキドキです。

数日後、決定場所のメールが届きました。

徳島

やったー!

渦潮、見たかったのです。
奄美大島の田中一村美術館も一度行って見たいと思っていましたが、
それはまたいつかのお楽しみに。



渦潮、すごかったです。

春の大潮の時がいちばん大きく見えるそうで、
まさにその時期でした。

近くまで行く小型船に乗りました。







迫力ありました

どこまでも静かな海が広がっているのに、
この場所だけ、轟音と共に波があばれて、渦ができ、
消えてはまた発生する・・

潮流や、太陽と月の引力が関係している、にしても
不思議な現象だな〜と思いました。


大鳴門橋、上は高速道路、下は、遊歩道になっていて、
渦潮を見下ろすことができます。



 ガラスの床

上からも見られて、堪能しました。



ホテルでの夕食





海をイメージしたカクテル(ノンアル)も美味しかった

おかげさまで、
いい旅でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の空 「どこかにマイル」

2018年04月15日 | 日記


夜来の雨風がやんで、
今朝は青空!

気温も高いです。

今週は、一泊旅行してきます。
期限の迫ったマイレージ消化旅行です。

JALの「どこかにマイル」という企画があるのですが、
ランダムで4箇所提示され、
その中の一箇所に行けるというものです。

ただし、行き先はおまかせです。

関空   徳島
奄美大島 女満別

この4つが出たので、
申し込みました。

2日後、行き先決定のメールがきましたよ。

さて、何処に行くでしょう!

今回一泊にしたのは、高齢の母と小鳥たちがいるので、
あまり家をあけられないからですが、
一泊でも、とてもワクワクします。

戻ってきましたら、報告しますね。


ティータイム




すごく薄くスライスした
甘酒ロール、しっとり、ふわふわ

 







お留守番になるなんて、いまのところ知らない鳥たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕空

2018年04月09日 | 日記


午後5時半の空

強い風もようやく止んで、静かな夕方です。


ぶかぶかの学生服を着た子や
大きなランドセルを背負った小さな子を
見かけるこの季節。

自身の子供時代の記憶や
息子の入学時を思い出して、
なんだか新鮮な気持ちになります。


家でのコーヒーブレーク



地元の和菓子屋さんの焼き立てワッフル

子供の頃からなじんだ味
素朴で美味しいです。

さあ、明日は新しい場所で、お仕事です。
顔ぶれは、同じ。
広いところに移転しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2018年04月08日 | ARATA




ずっと見ていたいような、きれいな空でした。


日曜の朝の楽しみ、「日曜美術館」ですが、
今日からは、井浦新さん出ていません。

なんだか寂しかったです。

新さんは、5年間、キャスターを務められて、
欠かさず見て、
とてもいい勉強になりました。

江戸琳派の素晴らしさを発見でき、
それ知ったことは、人生の彩りのひとつになりました。

今年は、新さん主演の映画が次々と上映され、
今も長崎で、主演映画撮影のまっ只中。

ドラマ「アンナチュラル」も好評だったし、
いつか続編もありそうですね。
ここのところ、大活躍の新さん。

狭いお茶室で、膝突き合わせる距離でお話したのが、
遠い遠い昔のようです。

自身の好きなことを貫いて進んでいく
それを実践しているところ、すごいと思う。

私もそうありたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする