南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

二胡弦ばなし

2016年10月27日 | 二胡
二胡弦ばなし、といってもピラストロ弦がどうたらとか
そういったたぐいの話ではございません。

二胡ラーのみなさんがたは弦のはじっこを
はさみで切ったりとかするんでしょうかね?

私はなんとなくそうするもんかな?と思っていたので
切ったりもしていました。だいぶ前のはなしですけど…

ある日のこと、パンダ師匠がいいました。

「これは切らなくていいデス。切ったら先端が固くなりマス」

言われてみればそうかもな…

「目に刺さるといたいデス」

そりゃ痛かろうね…( ̄□ ̄;)!!

それ以来、弦の先端は切りません。
ふわふわとゆれる鳳凰の優雅なしっぽ?と思っています。

実際、別の場面でグルグル巻きにした弦に手が触れたとき
イテッ( ̄□ ̄;)!! となったことがあって
パンダ師匠のおっしゃることは、あながちオーバーでもないなと思ったことでした。

だいたいそんなワケで…╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
今日も読んでくださり、ありがたう~♡


❀「うずら」の広告コーナー(^-^)あと約50部アリマス ↓
南風桃子詩集「うずら」 ゆっくり発売中♡ お求めはこちらからどうぞ♪
リアル書店では、大分市の晃星堂に置いています。
お近くの書店からもご注文いただけます♪
ISBNコード:978-4-9905268-8-7
定価1500円+税 空とぶキリン社