占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

モバイルフレンドリーがグーグルの検索結果に反映。天王星の影響じわじわ。

2015年03月05日 | Weblog
 数日前、グーグルが、ウェブサイトがモバイルフレンドリーになっているかを、
スマホなどの検索順位に今年の4月21日から反映させると言う発表がありました。
 時々刻々と変わっていくネット環境。各サイト運営者やブロガーも、
それに併せて、改良を余儀なくされるかも知れません。
 2011年の3月に天王星が牡羊座に入ってから、
爆発的にスマートホンが普及して、それに併せて、
それらモバイル端末からのアクセスが急増しました。
 そして、山羊座の冥王星と、牡羊座の天王星のすくエアー、
まだまだ、核爆発的と言いますか、情報や、
コンピューター分野での改革がなされるのでしょうね。
 そして、この波にうまく乗っていけるか、それともだめかで、
今後のビジネスも大きく影響されるのでしょう。
 われわれ占い師も、古い者を大切にするだけでなくて、
新たな分野へのチャレンジが求められるようになると想われます。
 もしかすると、昔アイドルは一人か二人だったのが、
三人組などのグループになり、そしておにゃんこクラブ、akb48になったように、
ネット上での動画の多角化が進行するのかも知れません。
 つまり、既存のテレビ局が番組を配信するだけでなくて、ケーブルテレビ、
にこにこチャンネルなどの動画サイトの番組配信、
中小の動画サイトによる番組配信などなど、
そして、一部のマスメディアに偏りがちな利益の集中が崩れて来るかも知れません。
 つまり、テレビ会と言いますか、動画の世界の規制緩和がドンドン進み、
在る程度皆に公平なチャンスが与えられる様な世界に、
少しずつ変わって行くのかも知れません。
 テレビやマスコミは、常に真実を語るば??かりでは無く、
視聴率のためなら兵器でやらせもしたり、嘘も付く、
ネットの発達によって、皆がそのことに気づき、
個々個人で情報を宣さしていく様になって行くのかも知れませんね。
 さあて、どのような未来が来ますでしょうか
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢をあきらめない。類は友を... | トップ | 路上キススキャンダルの中川... »

Weblog」カテゴリの最新記事