占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

本日より水星が逆行。交通機関トラブル、勘違い、株価の乱高下に注意。

2014年06月07日 | Weblog
 本日6月7日から7月1日まで水星が逆行する様です。
 交通機関の乱れ、電気関係のトラブル、株価の乱高下などに注意が必要です。
 また、この機関は、新規の契約などでトラブルが起きる可能性があります。
 また、電機製品などはこの機関は買わない方が良いと言われています。
 本日、用事でドコモのお店に行こうとしたのですが、問い合わせたところ、
開店から30分もたたないのに、すでに1時間半待ちとのことで、
今日行くのをあきらめました。
 やはり、皆様機械の調子がおかしくなってきてるのかも知れませんね。
 で、私の方もメインのめっと回線がなかなかつながらない、途中でブチブチ切れる。、
などで、悩まされています。それで、メインのパソコンをリカバリーで初期状態に戻そうと思っていたり、
今度購入した東芝のパソコンにトラブっているメインの回線和を繋げようとしていたり、いろいろと、
雑用ができてきています。 ただでさえ、古いインターネット閲覧ソフトが使えなくなって不自由になっているのに。
 それと、この書き込みも、文字の色や文字の大きさをそのソフトが使えなくなった関係で設定できなくなっています。
 もしかすると、皆様かなり読みにくくなっているかも知れません。
 もう少ししたら、新しいネット閲覧ソフトを購入しますので、暫くお待ちくださいませ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年に入り不動産は動きが悪くなって来ているそうです。

2014年06月05日 | Weblog
 昨日、来られた不動産関連のお客様からの情報です。
周りの知り合いの不動産関連の方も同じように言っておられるとのこと。
 それで、思い出したのが、このうらうラコウベでも、去年は不動産購入に関するご相談が多かったのに、
今年に入り、特に2月からピタリと不動産購入のご相談が来なくなったことです。
 一部、百貨店などでは前年より良く売れていると言う情報も流れていますが、
ちまたでは、やはり景気の失速が起きている様に感じます。
 それと、昨日のパソコントラブルは、昔から使用しているxp用のインターネット音声かソフトが、
いよいよ使えなくなってきたのが原因でした。
 サポートも終了しているし、いよいよ新しいネット閲覧ソフトを買わないと行けなくなりそうです。
 取りあえず、本日は、win7の音声かソフトを使用して、
インターネットエクスプローラ10で、この書き込みをしているところであります。
 これで、うまく読みやすくなっているかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコントラブルでブログが更新できない。

2014年06月04日 | Weblog
本日、ブログを更新しようとしたら、何故かできない。
それで、今携帯から入力しています。
ですので、復旧まで、暫くおまちくださいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり先生が言ったとおり、あの人は悪い人でした。

2014年06月02日 | Weblog
今日、来られたリピーターの方から、その様な報告を受けました。
 やはり、私が危惧していたとおり、相手は嘘をついていたとのことでした。
 と言うのは、相手の数理の中に7マルバツがあって、解除数が弱かった点。
 7マルバツがあるから絶対に悪人だと言うことは無いのですが、話の内容がうさんくさすぎる。
 こちらにものすごいお礼をするからとおいしいことばかり言う割に、のびのびになっている点。
 本当に、ビックリしたと言ってられたのが印象的でした。
 (お金を融資してくれとか、貸してくれとかには乗らない様に)と言っていたのですが、
手堅くアドバイスをしていたので、実害は余り無かったとのことでした。
 それと、本日は他にも、先日注文した4860円パソコンが到着。
 東芝ss1620と言う機種で、ものすごく軽く、動きも最適、
バッテリーもまずまず残っていて、久々に大当たりの買い物となりました。
 後、画面がどの程度明るいかにもよりますが、それでも私が使うには満点のパソコンです。
 いやあ、今までのパソコンの買い物の中で、一番の大当たりかも知れません。
 今日は、本当に良い一日でありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年6月スタート。海での争い、船や電車の事故、大きめの地震、株価の下ぶれに注意。

2014年06月01日 | Weblog
 (2014年の日本を占うその1)にも書きましたが、
今年は、海での争い、電車や船の事故、大きめの地震などが起きやすい年となっているのです。
 すでに、韓国では数百名がお亡くなりになった船の事故もありましたし、
中国や日本でも、船の事故が多く発生しています。
 また、ベトナムと中国も、南シナ海で船通しが睨み合っていますし、
つい数日前は、自衛隊の飛行機に中国軍の戦闘機が異常接近したりもしました。
 ですので、これから7月の7日までが特に注意が必要な期間だと言えると思います。
 特に、6月の7日から7月の1日まで、どうやら水星が逆行期間に入る様ですし、
情報の行き違いや勘違いによる衝突には、十分注意すべき時期だと言えるでしょう。
 また、株式についても、ここまでは私の予測した通り、なかなか上がらずに来ていますが、
これから7月7日までの間に、もしかすると、1自適にガンと下がるかも知れません。
 まあ、そこが絶好の買い場になるとは思いますが、ただ、安倍総理の運勢も年としてはまずまず今年は強いので、
絶対に下がるとまでは言えません。 下がるかもと言った感じです。
 まあ、下がるとすれば、ベトナムと中国が軍事衝突したとか、
尖閣諸島を巡って、日中の戦闘機や軍艦がぶつかったとか、
大きめの地震が起きたとか、そんな場合に1自適に下がると言った感じかと思います。
 後、電気的な何だかのトラブルなどにも、一応注意が必要かも知れません。
必要以上に怖れる必要は有りませんが、備えあれば憂いなしで、
あらゆる事態に念のため備えておいたらとおもいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする