IT営業をやっている人が考えてること

●日本の株が中心の投資。ルール決めずにテキトーにやって、テキトーに儲けるスタイル。

資産状況 2023年9月末

2023-09-30 10:01:27 | その他

9月末の資産の状況

 

流動資産

現金 7,146,764円

株  44,081,341円

投信 2,556,891円

流動資産計 53,784,996円 (前月比 +1,387,243円) ①

 

固定資産

不動産 50,000,000円 (前月比 0円) ※土地(SUUMOで調べた相場より、低めに見積もり)②

 

その他資産

ideco  7,507,312円 (前月比 ▲138,320円) ③

 

資産計 111,292,988円 (前月比 +1,248,923円) ④=①+②+③

 

負債

住宅ローン 65,966,049円 (前月比 ‐176,748円) 

その他   946,440円 (前月比 0円) ※カーローン

負債   66,912,489円 (前月比 ▲176,748円) ⑤

 

ネットキャッシュ ‐13,127,493円 ①‐⑤

純資産      44,830,499円 ④-⑤

 

===今月の総括

・9月は月中で、5500万円を超えるも最後の2営業日でがくんと下げて5400万円を切って着地。しかし今月も流動資産が100万円超。これでこの4か月で700万円ぐらい資産が膨らんだ。今日の日経新聞にも載っていたが日経平均は月間で見ると今月で3か月下げているらしいが、その中でよくやっていると思う。普段から割安そうな株に目をつけておき、それが下がったら買うということに徹しているのがいいと思っている。

・配当などの不労収入は、JTの配当金が約79,000円(1000株分)など全部で約11万円。年始からの不労収入の累計は68万円。年末までに100万円は超えそう。不労収入で100万超えは、目標ラインの一つ。これが達成できそう。

 

===来月以降に向けて

・今月はアメリカのFOMCでインフレは収まりきっておらず利下げはもう少し先、日本はそろそろという利上げ観測があったが、これまた物価の上昇が賃金を上回っていることから、まだ先という結論になった。これにより、日米の金利差が縮まらないことから円安に振れた。ドル円は150円近くなってしまった。

・自分の見方だと、植田さんは利下げの判断基準に「賃金上昇」を重視しているように思う。先日の日銀政策決定会合でもそういう発言があった。そこに利上げタイミングのヒントがあると思っている。賃金上昇に関して一番、状況を把握しやすいのは次の「春闘」のタイミングではないかと思う。なので日銀は、そこまでは明確な判断をしない(=利上げを決断する)ことはないんじゃないかなと思っている。アメリカ側はどうか分からないが、利上げがあるとしたらタイミングは恐らく次の春闘ではないか。

・上にも書いたように、基本的には割安な株に目を付けておき何かのタイミングで下がったら買う。おそらく狼狽売りや、システムの自動売買などで売りが出ると思うので、そこをセコセコ拾ってく。それ上にあるように、しばらく利上げはないという仮定のもと、投資していこうかと思っている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎日5000円ずつ分散投資した... | トップ | 毎日5000円ずつ分散投資した... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事