Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

ねればいいのに

2013-03-15 20:30:00 | 言葉遊び

Cocoさんがいつものように
摩訶不思議な体勢で寝ていたので

写真を撮っていたら
目を覚ましてしまいました。

気になって「ねむれない」といいますが、

フリースの上はそろそろ暑くて「ね、むれない(蒸れない)?」

 

向きを変えて、寝直しです。

しかし、ふと見ると
目頭にゴミがついています。

気になりますね。

そのゴミ、とれるよ

ゴミがとれて、綺麗な顔になったら

そのご、みとれるよ

しかし、ゴミを取られるのを
拒絶するCocoさん。

私の指先を「したが、おう(舌が、追う)」

そう言わずに、飼い主の方針には「したがおう(従おう)」

フリースの上で寝るのをあきらめて
なぜか、膝の上に乗ってきました。

どんな顔をしているのかと
腕を伸ばして写真を撮ってみると・・・

眠そうですね。

寝そうでしょ。

ね、そうでしょ

 

眠い時に膝の上に乗ると
Cocoさんの脚はこんなふうに
前に投げ出された形になります。

それでも、後ろにひっくりかえらないのは
私によりかかっているから。

重いですね。

体重が

昨日よりかかっているように思えるのは

気のせいでしょうか。

まぶたも垂れる

 

ま、ぶた、もたれる

今日のブログはこれでおしまい。

さあさ、あなたはもう

寝ればいいのに

などと言っている飼い主は
ブログの内容をもっと

練ればいいのに」・・・

 おしまい。

 

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


ぽっかぽか

2013-02-18 20:30:00 | 言葉遊び

よく晴れた日曜日。
冬の日向は値千金。

お昼寝するには絶好の場所。

なかよしのぞうさんと一緒なら

身も心もぽかぽか

ぽかぽか過ぎて
ちょっと暑くなってしまうと

口をぽかっと開けてクールダウンします。

寝起きのCocoさんは

ぽかんとした顔。

私の持ったボールをなんとか奪おうと

 

手を使ってぽかぽか叩きます。

 

 

結構痛いです。

せっかく投げたおもちゃを

受け取ることに失敗。

ぽかをやってしまいました。

激しく体を動かした後に、

欲しくなるのは

ぽかリスエット。

ぽっかのレモン汁を

なめたらきっと、こんな顔。

そんなCocoさんが

一番好きなぽか

さんぽか

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


鬼のいぬまに

2013-02-02 20:30:00 | 言葉遊び

明日は節分。

近所のコンビニの前に
こんなボードがありましたが
ガラスの壁にぴったりくっつけて
立てられています。

穴から顔を出して写真を撮ることは
想定されていないようです。

Cocoさんに無理やり、後ろに回ってもらいましたが
やっぱりいい写真は
撮れません。

あきらめて、お散歩の続き。

近くの植え込みの中が気になって
いきなり飛び込もうとするCocoさんです。

鬼が出るか蛇が出るか
勝負に出たのでしょうか。

「渡る世間に鬼は無い」と言いますが

Cocoさんが渡ろうとする小路には
鬼より怖いにゃんこがいます。

仕方がないので
迂回しましょう。

何もしなくても可愛いCocoさんですが

口元に葉っぱのアクセサリーをつければ

「鬼に金棒」

家に帰ってからは

「鬼さんこちら」と鬼ごっこ。

テーブルに興味ぶかい食べ物が乗ってていますか。

しかし、心を鬼にして
あなたにはあげません。

来年のことを言うと、鬼が笑う。

「こっちの部屋が、散らかっていますよ」と

鬼の首でも取ったように
言わないでください。

「この骨ガムをやっつけることこそが、
私の使命です」

と、心に決めたCocoさんは

仕事の鬼。

 「しかし、それにしても硬い・・・」

と、途中何度もめげそうになり

鬼の目にも涙。

 

 

ランキングに参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


あてにならない

2013-01-22 20:30:00 | 言葉遊び

これは体を洗うグッズであって
Cocoさんのおもちゃではありませんよ、
と言っているのに

自分で確かめなければ気が済まないCocoさんです。

ふわふわっとして
もこもこっとしたものは

わんこのおもちゃに決まっています。

どこかを噛めば
「ぷー」とか「ぴー」とか
楽しい音がするはずです。

楽しく遊ぶことをあてこんで
噛み噛み噛み・・・。

鳴りませんね。

転がしてみても
手で押してみても駄目。

わんこのおもちゃではないようです・・・。

あてが外れてしまいましたね。

あきらめてお昼寝することにしたようです。

フリースの布に鼻をおしあてています。
ぶすっといた顔をしているのは
あてつけでしょうか。

あてがないことがそんなに残念なら
今度遊ぶときまでに
ひじあてやひざあてを準備しましょうか。

あるいは骨ガムを
お酒の「あて」に、用意しましょうか。

Cocoさんの場合

あてもなくうろうろする散歩が得意ですよね、と
あてこすりを言うと

「この地面の中にお宝がありそうですよ」と
あてずっぽうをいうのも上手です。

 

その「あて」は
少し意味が違いますよ・・・と指摘してみたけれど

もともと勝手な
アテレコをしているのは

私です。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


朝はこんな感じ

2013-01-03 20:30:00 | 言葉遊び

Cocoさん自身や、
散歩の途中で見かけるものを並べて

Cocoさんの生活ぶりを綴ってみました。

上の写真の、矢印の部分は
Cocoさんの「尾」(お)

 

「木」(き)

 

「手」(て)

 

「Coco」

 

「日」(ひ)

 

「目」(め)

 

「歯」(は)

 

「戸」(と)

 

「毛」(け)

 

「胃」(い)

 

「実」(み)

 

「手」(て)

 

「間」(ま)

 

「多」(た)

 

「根」(ね)

 

「名」(な)

 

「尾」(お)

 

「舌」(した)

今までの文字を全部並べると

「おきてCocoひめはとけいみてまたねなおした」
↓  ↓  ↓

「起きてCoco姫は時計見てまた寝直した」

毎朝8時過ぎまで
しっかり寝ている
Cocoさんです。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村