パールハーバーにある航空博物館に行ってみました。
米軍基地内にあるので、入場の際には荷物検査があり、マイカーの乗り入れは出来ず、場内はバス移動でした。
↓入口

↓ロケットはバス停の目印・・

↓潜水艦バウフィン号 脇の橋のむこうに博物館があります。

↓数年前に完成した超高性能レーダー、このレーダーを使って北朝鮮のロケットを追跡したそうです。

↓航空博物館

↓一番手前にゼロ戦が展示してありました。

↓マネキンさんは不要だと思います・・・

↓B25

↓ドーントレス

↓F4F

↓P39
米軍基地内にあるので、入場の際には荷物検査があり、マイカーの乗り入れは出来ず、場内はバス移動でした。
↓入口

↓ロケットはバス停の目印・・

↓潜水艦バウフィン号 脇の橋のむこうに博物館があります。

↓数年前に完成した超高性能レーダー、このレーダーを使って北朝鮮のロケットを追跡したそうです。

↓航空博物館

↓一番手前にゼロ戦が展示してありました。

↓マネキンさんは不要だと思います・・・

↓B25

↓ドーントレス

↓F4F

↓P39
