浦和 Sep-26-2012

2012年09月26日 | 日記
JR京浜東北線「浦和駅」周辺を散策し、JR武蔵野線「武蔵浦和駅」まで歩きました。
浦和は埼玉県庁所在地です。(14850歩)

↓駅前の飲み屋街を通り過ぎ・・

↓いい感じを漂わせている八角ビルです。保険屋さんのビルなのかな?

↓「調神社」創建は1800年前で月待信仰と関連があったと伝えられています。

↓調=月としてウサギは神の使姫ということで、ウサギの石造があります。

↓「神楽殿」

↓池の真ん中でもウサギの口から水が出ていました。

↓浦和は「宿場町」だったので、今でも歴史のある建物が残っています。


↓「玉蔵院」真言宗豊山派の古刹で、平安時代の創建されたそうです。

↓「玉蔵院地蔵堂」1780年に建てられ、ケヤキを使った重厚な建築で
 さいたま市指定の文化財になっています。

↓今日は歩きながら見つけた「手打ち蕎麦、浦和喜撰」さんへ・・

↓「からみ蕎麦」を注文、蕎麦と同じ太さに刻んだ大根がのっかっています。
 蕎麦のシコシコ感と大根のシャキシャキ感が混じった「初体験食感」でした。
 蕎麦の香りは感じられなかったけど、おいしかったです。(7.8点)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利 Sep-17-2012

2012年09月17日 | 日記
栃木県足利まで足をのばしました。
晴天猛暑だったのが、突然暗雲がたちこめて雨・・傘が無かったので
散策を中断して帰路につきました。(14600歩)

↓JR両毛線「富田駅」にて下車

↓伊万里焼と鍋島焼を収蔵した「栗田美術館」へ

↓手入れが行き届いていて素晴らしい環境、広大な庭園に世界最大級の陶磁美術館が並んでいます。

↓故 栗田英男さんのコレクションの展示です。

↓「すごい!!」としか言いようがありません。お宝の山です。
 私も伊万里焼ファンになってしまいました。

↓隣の「足利駅」へ移動し、西方向へ・・・

↓「法玄寺」

↓「足利織姫神社」 229段の石段を息切れしながら登りました。

↓綺麗な神社です。織物の町・足利の産業の守護神として機織の神を祀っています。

↓眼下には関東平野

↓遅めのランチは有名店「一茶庵本店」大正15年に東京新宿にて創業

↓ガイドブックに出ていた「五色蕎麦」を注文
 麺の太さの違いによる歯ごたえは違うけど左下のゴマまぶし蕎麦以外はすべて同じ味!
 蕎麦の香りも無し、期待外れでガッカリ・・(5点)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森戸海岸 Sep-11-2012

2012年09月11日 | 日記
鎌倉霊園に墓参りがてら「森戸海岸」に行ってきました。

↓今日の富士山は黒かった・・・(鎌倉霊園より)

↓森戸神社

↓「みそぎ橋」から森戸神社を見る

↓駐車場、海水浴シーズンは車で満杯になります。

↓やっぱ海はいいですね。

↓雄飛は、さっそく裸足になって・・

↓ひとり黄昏る王樹

↓ついでに「鎌倉の大仏」見学

↓大仏の内部見学
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルガリア ソフィア Aug-25-2012

2012年09月05日 | 日記
ブルガリアの首都で大統領官邸があります。
人口は約149万人、標高550mの高原都市です。
数々の民族に侵攻され、民主化されて20年経過し
旧ソ連やブルガリア共産党に関する建物や銅像が
撤去されてしまっているので観光資源があまり無いです。

↓これがメインの観光物かな? アレキサンダル・ネフスキー寺院です。
 ネオ・ビザンツ様式の結晶・・と言われています。

↓海外アート国立ギャラリー

↓聖ソフィア教会(?)

↓国会議事堂・・だと思われます。

↓トロリーバス?が走ってます。 運賃は70円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルガリア料理 Aug-2012

2012年09月04日 | 日記
宿泊したホテルの近くのレストラン「アバンガード」に通いました。
どれも美味しい!そして安い! ビール飲んで、お腹いっぱい食べて、1人1000円くらいです。
パンとかライスとか「炭水化物」が少ないです。スライスした柔らかいパンが主流で、パリパリのフランスパンが好きな私には残念でした。
サラダと肉とポテトを食べ続けていました。肉の摂取量は普段の30倍くらい、「炭水化物」は普段の1/4くらいだったかな・・
通常、海外旅行後は体重が2~3キロ増えますが、今回は2キロ痩せてました!
やはり、私が好きな「炭水化物」はデブの元だったようです。

                                 ↓ブルガリア赤ワイン、やや渋めでしたがベリーグッド!
 
↓トマト、キュウリは豊富でおいしいです。  右はヨーグルトドレッシング。
 
↓左はポーク、  右はチキン、網焼きで口に入れたとたん「香ばしくて絶品!」
 
↓グルグル巻ソーセージとチキン  右はカレーです。店員が「辛いよ」って言ってたけど ぜんぜん・・
 
↓チャーハンかと思ったら洋風おじやの味    右はレバーだったかな??  
 
↓左がマッシュルーム   右が茄子の薄切り揚げ、パリパリしてました。
 
↓小魚の揚げ物 日本的な味     左はデザート、 アイスと柔らかもっちりのパンみたいな・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルガリア パザルジク Aug-24-2012

2012年09月04日 | 日記
パザルジクは、1485年ウクライナ付近からやってきたタタール人によって築かれ、1810年ロシアが征服したが、その後オスマン帝国が奪還したそうで、
20世紀初頭からは工場や店舗、家屋が建造され、工業地区が形成されていき、現在の人口は約16万人だそうです。
1989年に共産国から共和制国家となったそうですが、街並みは今でも共産国のそのものです。
物価は日本の半分、慎ましいというより貧しい感じでゴミ箱をあさる人がかなり?います。
人々はシャイで社交的ではないですが優しいです。でも元気が無くて存在感も薄いです。女性はおしゃれな感じです。
ヨーグルトは日本で売っている「ブルガリアヨーグルト」と同じ味です。

↓矢印のあたりです。

↓かなり古い教会ですが、きれいです。

↓裏道を入っていったらマーケットがありました。

↓カフェです。たくさんのカフェがあって、飲み物だけで人々が集っています。

↓車道はこんな感じ

↓床屋さんです!

↓マリツァ川

↓馬車が普通に交通機関として使われていました。

↓河川敷で牛が飼われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする