上野 Dec-23-2010

2010年12月23日 | 日記
息子の雄飛と美術館に行ったついでに上野公園を散歩してきました。
(13750歩)

↓「国立西洋美術館」にて、私としては19世紀のフランスの画家
 オノレ・ドーミエの素描に感動。
 雄飛はヴィルヘイム・ハンマースホイの作品を気に入ったようでした。


↓「清水観音堂」京都の清水寺を模倣したそうです。

↓不忍の「蓮池」

↓不忍池で「スワンボート」に乗ってみることにしました。

↓寒空でしたが、乗ってみると気持ち良く、楽しい!

↓弁財天の「大黒天堂」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池間島など Dec-9-2010

2010年12月09日 | 旅行
北端、西端、東端を見てきました。

↓全長1425mの池間大橋を渡って北端の「池間島」へ

↓北端の池間島灯台

↓西端は「西平安名崎」

↓風力発電も行われています。過去の台風で倒れたことがあるそうです。
 プロペラピッチが非常に深く、ゆっくりと回転していました。

↓東端は日本百景のひとつ「東平安名崎」

↓東の灯台

↓北側の海は「東シナ海」、灯台に登って撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良部島 Dec-8-2010

2010年12月09日 | 旅行
フェリーで伊良部島に行きました。


↓フナウサギバナタ(船を見送る岬)秋に飛来するサシバの展望台

↓断崖絶壁の下は素晴らしいエメラルドグリーン!

↓「佐和田の浜」遠浅の海に岩がゴロゴロ・・
 1771年(江戸時代)の大津波で陸地の岩が海に流されたものだそうです。

↓「通り池」池が2つ並んでいて双方海中のトンネルでつながっているそうです。水の色が暗いので怖い感じです。

↓「帯岩」同じく大津波で打ち上げられたものだそうです。御神体となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平良 Dec-8-2010

2010年12月08日 | 旅行
朝、ホテルの近辺を散歩しました。
市役所に行って印刷した「綾道マップ」をもらってきてそのガイドに従って2時間くらい歩いてきました。(8400歩)

↓「綾道マップ」の路上看板

↓「漲水御獄」宮古島創生神話や人蛇婚説話の伝わる最高の由緒ある拝所

↓「人頭税石」王府時代、身長がこの石の高さ(143cm)になると税が課されたそうです。

↓「大和井」1727年首里上府派遣の在番役人のみが使用した泉だそうです。

↓穴の中に今でも水場がありました。

↓「船立堂」船路の願い、農具の神様

↓「菊栄食堂」おいしいと評判の食堂、地元の人たちで満員でした。

↓「宮古そば」を注文、麺の下にさつま揚げ、三枚肉、赤身の煮付けが隠れています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島 Dec-7-2010

2010年12月07日 | 旅行
宮古島に来ました。 風が強くて寒いです。

↓「イムギャーマリンガーデン」



↓ランチは海を見下ろすレストラン「Taka's Parlar」にて・・

↓台湾風丼セットを注文しました。とてもおいしかったです。

↓「宮古神社」今年建て替えられたそうです。

↓「豊見親墓」国指定有形文化財です。

↓「うえのドイツ文化村」ドイツ船が沈没した際に船員を助けたことから親善が始まったそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺 Dec-1-2010

2010年12月01日 | 旅行
吉祥寺駅付近と井の頭公園を散歩してきました。
(19800歩)

↓井の頭公園、紅葉がきれいです。

↓弁財天

↓狛江橋から井の頭池の噴水を眺める・・

↓駅付近の街並み、多様なお店がひしめいています。

↓有名なハーモニカ横丁、ハーモニカ奏者の模型屋(鉄道模型)
 を見つけることができませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする