秩父霊場第五番 語歌堂 Sep-30-2016

2016年09月30日 | 日記
その昔、長興寺の檀走であった本間孫八という人が、慈覚大師の作と伝えられる准胝観世音菩薩を安置するために「語歌堂」を建立したそうです。











↓准胝観世音菩薩(ネット画像)

↓納経所の長興寺


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父霊場第四番 常泉寺 Sep-30-2016

2016年09月30日 | 日記
ここも素晴らしいです!
Googleで調べてみたのですが、歴史に関する記載が見当たりませんでした。
ただ、天明3年(1783年)浅間山噴火のときに関東一帯に火山灰が降って、
農作物にも甚大な被害が生じ大飢饉となったときに住職が1000体の石仏安置を発願して
全国から3800体が集まったそうです。・・いたるところに安置されていました。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父霊場第三番 常泉寺 Sep-27-2016

2016年09月27日 | 日記
本堂は、弘化4年(1847年)に焼失して安政5年(1858年)に再建されました。
観音堂は明治3年(1870年)に秩父神社境内にあった蔵福寺の薬師堂を移築したものだそうです。
立地場所がすごく良いですね・・




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父霊場第二番 真福寺 Sep-27-2016

2016年09月27日 | 日記
高篠山を登ったところにあります。
万延元年(1860年)の焼失前は諸堂のある大伽藍でしたが、
現在の観音堂は、明治41年(1908年)に再建されたものだそうです.




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北千住 Sep-26-2016

2016年09月26日 | 日記
JR常磐線「北千住駅」下車、駅周辺をぶらりしてきました。
(9500歩)
↓これ! 北千住での見所 ナンバーワン だと思います。
大正時代の洋館を再建した現役の大橋眼科医院です。



↓駅前からのメインロードです。

↓メインロードと直角方向に商店街が栄えています。

↓商店街にある「横山さん住宅」地漉紙問屋を営んでいたそうです。













↓氷川神社

↓・・・だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸定邸 Sep-25-2016

2016年09月25日 | 日記
戸定邸は、水戸藩最後(11代)の藩主徳川昭武が松戸に造った別邸で
1884年(明治17年)に完成し、昭武の生活の場として使われていました。
明治30年代に実兄である元将軍徳川慶喜が何度か訪れていたそうです。
重要文化財に指定されています。
(7600歩)

↓中心部は瓦ですね・・




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸 Sep-25-2016

2016年09月25日 | 日記
千葉県 松戸駅周辺を歩いてきました。
(6200歩)

↓JR東日本の常磐線と、新京成電鉄の新京成線が乗り入れてます。





↓坂川にかかる潜龍橋

↓松戸神社です。



↓浅間神社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧小林家住宅 Sep-24-2016

2016年09月24日 | 日記
東京都立川市にある「川越道緑地古民家園」に行ってきました。
江戸時代末期に建てられた豪農家を復元、保存しているものです。
とてもきちんとメンテされていて保存状態がすばらしいです。











↓類例の少ない3階建ての土蔵です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都薬用植物園 Sep-24-2016

2016年09月24日 | 日記
東京都小平市にある植物園に行ってきました。
医療大麻等の薬用植物が栽培されていて、普段は医学部生、薬学部生等の研修で賑わっているそうです。
私としては単に花をながめて癒されてきました。 ここはリピート有りですね・・


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒門風穴 Sep-21-2016

2016年09月22日 | 日記
御殿場にある「駒門風穴」に行ってみました。
1万年前の富士山の噴火で出来た風穴だそうで、思ったよりも大きくてビックリしました。
富士山の湧水で風穴の中は雨が降っているような状況でした。



↓入口です。なんだか入るのが怖い感じです。













受付の方がいろいろ丁寧に説明してくださいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神場山神社 Sep-21-2016

2016年09月22日 | 日記
御殿場にある「神場山神社」に行ってみました。
こじんまりとした神社ですが、パワースポットとして人気があるそうです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和公園 Sep-21-2016

2016年09月22日 | 日記
静岡県御殿場にある「平和公園」に行ってみました。
私設の公園だそうです。
多くのアジアの方々が訪れていました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父霊場第一番 四萬部寺 Sep-16-2016

2016年09月16日 | 日記
これから何年かかるか見当がつきませんが、秩父三十四ヶ所の霊場めぐりをすることにしました。
第一番の四萬部寺は、元禄10年(1697年) 建立で、その名は性空上人の弟子幻通が4万部の仏典を読経して、経塚を築いたことに由来しているそうです。
迫力すら感じられるその荘厳さに身が引き締まりました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢航空公園 Sep-16-2016

2016年09月16日 | 日記
旧所沢飛行場の跡地を整備して1978年に開園した航空公園に行きました。
いつもは航空機等が展示されているエリアに行きますが、今回は別のエリアに
行ってみました。面積が50.2haと、とても広い公園です。



↓日本で最初の航空機死亡事故が発生、その犠牲者となり殉職した木村鈴四郎・徳田金一両中尉を悼み建立された両中尉記念塔です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽 Sep-15-2016

2016年09月15日 | 日記
JR埼京線「浮間舟渡駅」下車、「赤羽駅」まで歩いてきました。
(13100歩)
↓この「水塚」を見てみたいと思い、でかけました。

↓付近と思われる場所をぐるぐる歩き回りましたが見つからなかったので近くにおられたおばあちゃんに聞いてみたところ・・
 なんと・・建て替えられたということでガッカリ!!・・









↓荒川にかかる「新荒川大橋」です。

↓JRの鉄橋

↓「旧岩淵水門」パナマ運河建設工事に参加して技術を学んだ青山さんが設計したそうです。





↓マック3F から眺める赤羽駅前広場
 いつものお気に入りメニューを食べたら「ガッカリ」から立ち直りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする