長い間発生しなかった「勝手に再起動」が起こった。
ファームウェアは、「01.00.0012」
発生前「2025/2/8」にフレッツ光のタイプが変更され、「2025/2/10」に再起動を行なっている。
前回の「勝手に再起動」が「2024/2/7」なのでほぼ1年ぶり

再起動後のIPv6 Prefixは、設計値通りに委譲されている

再起動後、5日目に「勝手に再起動」

PR-600MIのリブートと無関係であるが、NVR510もリブートした

NVR510のLINE1でPR600MIのひかり電話端末を担っている。
#1のRestart by restart commandは、フレッツ光のタイプ変更で「内線端末設定 内線登録[3]」が出続けたのでNVR510を再起動した。
「ひかり電話 HGW PR-600MI のDHCPv6-PDサーバーが割当てるPrefixを制御する」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のDHCPv6-PDサーバーが割り当てるPrefixの変化を検出する」
「ひかり電話 HGW PR-600MI DHCPv6-PDサーバーが再起動時に割り当てるPrefix」
「ひかり電話 HGW PR-600MI DHCPv6-PDのReconfigureを捉えPrefix再取得を実行する」
「ひかり電話 HGW PR-600MI DHCPv6-PDに複数Prefixを要求してみた」(ハングアップを誘発する)--2023/05/27追記--
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について」「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#2」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#3」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#4」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#5」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#6」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#7」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#8」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#9」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#10」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#11」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#12」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#13」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#14」
ファームウェアは、「01.00.0012」
発生前「2025/2/8」にフレッツ光のタイプが変更され、「2025/2/10」に再起動を行なっている。
前回の「勝手に再起動」が「2024/2/7」なのでほぼ1年ぶり

再起動後のIPv6 Prefixは、設計値通りに委譲されている

再起動後、5日目に「勝手に再起動」

PR-600MIのリブートと無関係であるが、NVR510もリブートした

----- "show status boot list" コマンドの実行結果 -----
show status boot list
No. Date Time Info
--- ---------- -------- -------------------------------------------------
0 2025/02/15 07:22:37 Rebooted by Data Abort(4)
1 2025/02/10 10:51:49 Restart by restart command
2 2023/08/04 09:51:28 Restart by restart command
3 2022/11/06 11:01:38 Power-on boot
4 2022/05/21 11:34:41 Restart by restart command
--- ---------- -------- -------------------------------------------------
#1のRestart by restart commandは、フレッツ光のタイプ変更で「内線端末設定 内線登録[3]」が出続けたのでNVR510を再起動した。
「ひかり電話 HGW PR-600MI のDHCPv6-PDサーバーが割り当てるPrefixの変化を検出する」
「ひかり電話 HGW PR-600MI DHCPv6-PDサーバーが再起動時に割り当てるPrefix」
「ひかり電話 HGW PR-600MI DHCPv6-PDのReconfigureを捉えPrefix再取得を実行する」
「ひかり電話 HGW PR-600MI DHCPv6-PDに複数Prefixを要求してみた」(ハングアップを誘発する)--2023/05/27追記--
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#3」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#4」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#5」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#6」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#7」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#8」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#9」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#10」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#11」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#12」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#13」
「ひかり電話 HGW PR-600MI のハングアップと勝手に再起動する不具合について#14」